見事な香箱座りをご披露するコタ

また1週間が経過しコタが死んでから4週間が経った。

まだコタの事を考えると胸が苦しくなり喉がつまり、涙が溢れて止まらない。

私がコタの思い出を話し始めるとダンナが素っ気ないのが不満だった

今日、思い切って何故なのかを聞いてみたら

ダンナも思い出すとかわいそうだなって思っちゃうからと言っていた

コタの青年期にはあまり関係性が良くなかったダンナとコタだけれど

老年期になって親身に世話をするうちに愛情が沸いたらしい

ダンナはあまり感情を表さず、口数も多い方ではないので上手く表現出来ないのだ。きっと。

コタの道具はどんどん売ったけれど

ほとんど残っていて、後は洗濯だけしてコタスペースにまとめて置いてある。

49日にあたる10月11日にコタが眠る共同墓地に行って来ようと思う。

私達の心も少しは先に進めるだろうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

老犬、紙オムツをもらう

今朝も5時半から早朝散歩 意外と散歩している人々は多く心なしか小声でおはようございますと声を掛け合う 早朝組の犬さん達はみんなおとなしくお互い無言で通り過ぎる 同じ住宅棟を購入した7軒ほどの中では3軒の家が犬を飼っていた […]

歯周病、三度目

今朝コタの頬がまた腫れていた。 昨夜夜中2時に散歩行った時には腫れて無かった、と思うのだけれど… 今度は口ひげの生えている鼻面先端の方まで細長く腫れている。 先々週に抗生物質治療を一週間続けて腫れが引いたので、先週は様子 […]

大型犬の宿命

※これは犬種に関係なく躾してない犬の話です。 今日も近所の妖怪婆ちゃんグループと夕方散歩で鉢合わせしてしまった。 相変わらず婆ちゃんズの連れてる超小型犬達は全く躾されてないので まっすぐにも歩けずギャワワワギャワワワと道 […]