愚痴です。

家は関東の東京に近い郊外でアパートやマンションは少ない一軒家の建ち並ぶ地域。

当然犬飼いは多い。

小型犬八割でうちのコタも仲間にに入れてもらって残り二割が大型犬だ。

ほとんどの犬オーナーさんは優しくキチンとしつけされてる方ばかりだが

その中の何頭かは全くしつけれていない。なぜか小型犬でオーナーさんは年配の女性がほとんど。

特にひどいオーナーさんがいて名前は存じ上げないがAさんとしよう。

そのA犬は他の犬とすれ違う時はもちろん小さい子がキャッキャと楽しげに声を出しているたけでものすごい勢いで吠えかかる。

A家の周りではリードすら付けていなくて

よく吠えかかられるばかりではなく何度かコタに突進してきて慌ててコタとA犬の首輪をつかんで引き離した事も。

もちろんコタはA犬に対して吠えた事も唸ったことも無くただ通り過ぎただけだ。

それでもすれ違いざまに『こんな大きい犬!あ~コワいよね~!コワいコワい!』A犬に話かけていてと謝りもしない。

とうとう先日A家から飛び出して来たA犬にいきなりコタのくるぶしに噛みつかれた。

コタはびっくりして反撃どころではなくとにかく驚いていた。

すぐに首輪をつかんで離したけど無言で犬を抱きかかえて逃げて行くので

『きちんとして下さい!うちは大型犬だからこそきちんとしつけしてますよ!こんな事してたら大問題になるからですよ!』と言ったんだけど無視された。

小型犬大型犬関係無くしつけが出来ていないのは犬が可哀想だ!!

くるぶしの傷は大したこと無くコタもあまり気にしてないみたいだけど私は本当に悔しかった。

何度も言うが犬がかわいそうだからだ!

以上、愚痴でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

お散歩の心得🐾

涼しくなってきた。 老犬の小太郎も顔が明るくなってきた。 お散歩に最適化な季節だね。 最長老宣言してからのコタの散歩は変わったのか?といえばあまり変わらない。 🐾例え暴風雨でもお散歩決行!15分でも行く。 🐾天気が良けれ […]

台風がやってくる

またコタの苦手な嵐がやってくる(予報) 東日本大震災の本震は家は震度5強で 近所の犬猫達がトラウマになったにも関わらず全く気 にしていなかったコタだったけど やっぱり雷や嵐は大嫌い。 外のおうちにいるときに急な雷がコロコ […]

老犬に湯たんぽ♨

今日は寒かった… 仕事場が倉庫のような所なので身動きが取れないほど着膨れして出勤した。 私よりもさらにシニアの小太郎🐾さんは今年の冬はかなり寒そう。 体重減ったし筋肉減ったし。 もちろん外の小屋も寒さ対策はバッチリだけれ […]