足先がとれてしまった翌日あたりの写真

コタの足先がとうとう取れてしまった。

約2ヶ月、腐った肉が爪と骨をじわじわ溶かしていたようだ

取れた時はとてもショックで悲しくて泣いてばかりいたが

コタの足は、それを待っていたように回復していった。

翌日にはもう傷口が塞がり始め、一週間も経つと毛も生えてきてもともとこの形であったようになっていった。

来月18才になる老犬とは思えない回復力!

獣医さんに改めて診てもらったがやはり驚いていた

そして壊死の治療は終わった

今日からは抗生物質も無くなった

包帯もしなくなった

足も洗わなくなった、朝や気づいたときに拭くだけ

包帯をしなくなったらコタは無くなった足を庇うような仕草を見せる

多分痛みはあるのだろう

それでも毎日ご飯を楽しみに食べて

お昼ご飯の軽食を吸い込むように食べて

お水をたくさん飲み

気に入らない体勢の時はウワンウワンと文句を言い

コタはこの2ヶ月変わらなかった

車椅子も再開

暑くても散歩に行きたがり

散歩だよーと抱き上げると満足そうなため息をムフーと漏らし

抱っこ散歩中は下ろせ下ろせと手足をバタバタさせる

下ろしたところで歩けないけど

首が曲がって前も見えないけど

コタにとってはこれが散歩

足の形は変わったけど

おじいワンは今日も元気です

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

これも老化現象?🐾

小太郎はそこそこデカい犬だ。 体重はずっと20キロ前後なので多分だけれど犬社会では正しくは中型犬なんだろうと思う。 でも体高は細身ながらけっこうあるので世間からは『おおきいわんちゃん』と認識されてる。 周りは超小型犬~小 […]

歯周病とりあえず緩和😁

先週で抗生物質治療もとりあえず終わり、昨日はコタの愛する獣医さんの所へ行ってきた。 先生のOKもいただいたので抗生物質投与は終了。 気になっていた狂犬病ワクチンとフィラリアとマダニの予防薬をもらった。 足腰弱ってるくせに […]

暑さでヨタヨタ☀️

苦手な暑い夏がやってきた。あっという間にヨタヨタになる老犬である。 毎年、今年こそ最後の夏か……😭と心の中で泣きながら散歩している。 が、今年はさすがにヨタヨタぶりがひどい。 排泄はお外派なので数時間ごとに外に連れ出すの […]