新しい車椅子が気に入らなかったけどちょっと長く乗っていられるようになった

老犬介護ってかなり孤独だと思ってしまう

まだまだ世の中は犬ごときに!って人が多くて

大型犬用バギーで散歩してると年配の方から過保護だの変人だの遠まわしに言われる

まあ、それはあまり気にしてない

温かい目で見守ってくれる人の方が9割(当社比)だと感じるので

今、コタは自分では動けない事を悟り始め最初は遠慮がちだったウワン!の呼び声も

ここの所起きてる間は5分から15分おきに呼ばれたりする…

夜中も1時間保たなかったりするので睡眠不足だ

常に介護で持ち上げたり抱っこが必要なので両肘は激痛で肩ももちろん腰も膝も全身が痛い

疲労が蓄積してくると器の小さい私はコタにつらく当たってしまう

声をあらげたり無言で持ち上げたり…

今日のような天気だと(雷雨、雹、雪、雨)抱っこ散歩も行けずお互い気分転換が出来なくて

狭い家の中でヒャンヒャン鳴かれてこちらも泣けてしまう

私とこの子と二人きりで真っ暗な荒野に居るような気分になる

ダンナは多少助けてくれてるし娘もたまに遊びに来ては助けてくれる

周りの人々も優しく声を掛けてくれるけれど

結局私とコタが二人きりで堂々巡りしてることには変わりない

育児中にもこんな気分になったけれど

この孤独のゴールは小太郎の死である

新たな孤独が待っているだけなのだ

睡眠不足は人を変える

せめて今夜は静かに寝てほしい

そうしたら私もまた頑張れるのに

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

バタフライピーでアンチエイジング!

バタフライピーを育てている。 豆はいいね。勝手に育つから。 去年は放置しすぎて花も収穫しなかったけど 豆は茶色くなるまで放置して種を取り春にまた植えたらまた逞しく育ったので 今年は枯れた花をどんどん収穫して両手いっぱいに […]

犬の歯周病問題2 歯にマヌカ編

コタの歯周病問題が明らかになってから5日ほど経った。 改めて注意して観察してみる。 よくもまあここまで放置していたとまたしても猛省。 しかしながら少しコタの反応が変わってきた。 歯ブラシを使っての歯磨きは絶っっ対にさせて […]

トイレ外派の後悔🚻

『犬の老化に備えましょう』という記事を読んだ 床は滑らないようにとか段差を無くすとか まあ想定される内容だったのだけれど その記事ではトイレ外派はキツくなるので早いうちに家の中で出来るようにした方が飼い主と犬にとっても楽 […]