今は穏やかに眠る

年始の寒波の影響かコタが弱っていたこの一週間

最初の2~3日はなんかズーズーしてるなーと思っていたが、獣医さんに連れて行く事もなかった

というのも、コタは小さい頃からくしゃみが出来ない子で、何かを鼻に詰まらせたりするとずーっとズーズー鼻呼吸していたので

何度か獣医さんに連れて行ったが、この子はくしゃみがど下手なんだねと言われておわったからだ

今回もそうなんだろうなとか思っていた

そして、コタが目を開けて目覚めてもあまり動かなくなってしまった!

いつも私が座らせたポジショニングが悪いと這い回って文句言ってたのに…

でも、💩要求のワン!とご飯食べる?にはきっちり反応してガツガツ食べるので獣医さんが休みだったこともあり安静にしていた

そして昨日元気になって水をガブガブ飲み始めたコタの水飲み皿に痰が浮いているのを発見

あらら、これは風邪だったんだね…

今まで丈夫で具合悪くなった事が無かったので私も考えが及ばなくて

いきなり動かない→死ぬかも!とメソメソ泣いていた

17才を過ぎても風邪ひいても獣医さんに行かなくても回復してガツガツご飯食べてガブガブ水飲んで💩もしっかりしてるコタってやっぱりスーパーおじいワンだわー

風邪ひいていた犬を散歩に連れて行ってしまった…毛布でくるんでいたのがせめてもの救い

私は風邪の引きはじめの頃、のんきにTwitter投稿していた、反省

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

コタの老化現象。トイレ編

コタは家に来た頃(2ヵ月くらい)から一年近くは室内飼いだった。 その頃から娘に異変が起きて、皮膚にカブレや発疹がひどくなってゆき 犬とか猫にアレルギーがあることがわかったので、コタにはなるべく外で過ごしてもらうことになっ […]

猛暑でも外に行く!

今日も30℃超えの猛暑☀️ 家の中は26℃を目安にエアコン効いてるけど外はめまいがするほど暑い事をわかってないのはうちのおじいワン🐕️ 家の前の道は街路樹と梨園が無くなり、新しい住宅街になってしまったので日陰がゼロになっ […]

耳血腫治療継続中🐕️

コタの耳血腫は20数日経過してまだ治療中 先週土曜日に三回目の診察を受けた 耳の水は四分の1ほどに減り 治療にも慣れて口輪の必要もなく大人しく耳に注射をされていた 耳血腫は良くなっているけれど 足の老化は止まらない 日進 […]