窓に透明カーテンを取り付けてはみた

築19年目の我が家は寒い。

エアコンしか無いので寒い。

やっと暖まっても換気扇付けたらあっという間に暖かな空気はどこかに吸い込まれてしまう。

断熱の意識がさほど無かった頃の建物とはいえ窓が多く、当然二重窓でもないので大変寒い。

コタのいる部屋は窓が二面にあり窓から冷気をひしひしと感じる。

以前ならまだしも今のコタは思うように動けないし、香箱座りも出来なくなったし

手足は基本、投げ出して横たわっているのでガリガリに痩せた胴体はもちろん手足も冷たいだろう

と、思ってペット向けのホットカーペットやパネルヒーターを買ってみたけれど

ホットカーペットはイヤなのか這い出して来るし

パネルヒーターはあっという間に壊れた

床に関しては畳+クッションフロアカーペット+コルクカーペットでじんわり暖かくすらあるのがせめてもの救い

ペット用ホットカーペットは娘が使うと持って行ってしまったのでまたペット用ホットカーペット2号機を買って低温にして使っている

それでも室温は18℃程度、すぐ隣のリビングでエアコン24時間フル稼働でもそれ以上にならない

ただ、コタはこんな状態でもさほど寒くはないみたい、不思議。

元大型犬だから?半外犬だったから?

天気の良い日は陽当たりだけは良好なコタスペース、暖房無しでも数時間は20℃超えるのでひなたぼっこしている。

天気の良い日はゴロゴロバタバタ活動

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

老犬の歯周病その後2

世間の犬飼いさん達は犬(またはネコ)の歯周病問題をどう対処していらっしゃるのだろう。 コタはかなり重度の歯周病だ。 昭和の犬育てをしているらしい私は犬の歯磨きが必要だとは数年前まで知らなかった。 歴代の犬猫は当然歯磨きな […]

犬は自分が老化したことがわかっているのかな?

コタももう15才。 心は子供でもどんどん出来ない事が増えていく。 最近特に思うのはオシッコ。 片足あげてオシッコをしなくなって数ヶ月は経っている。と、思う。 以前は思い出したようにヒョイッと片足あげてはフラついているうち […]

減りゆく老犬友達

現在15才の小太郎だけれど町内では最長老た。 Twitterで見ていると15才などまだまだ若造で、ヨタヨタしながらも元気にしている先輩達が多くて尊敬の気持ちでひたすらイイネを連打してしまう。 隣町に真っ白なビーグル君がい […]