とにかく起きてる時間が減った

夏の終わりにコタがひたすら眠るようになった。

先日Twitterで8000以上のいいねをもらったのでまたお散歩動画をアップしたいわ❤️

などと考えていた飼い主のスマホの中身は老犬が寝てる写真ばかりになっていく

たまに起きてはオシッコ💩に連れ出し、体調が良ければ町内一周、足がもつれるようなら家の前の電柱まで、と散歩して

オムツを替えてゴキュゴキュ水を飲みおやつを少し食べ

枕やマットの上に寝かされたらもう寝ている

ちょっと前までスフィンクス状態でバタバタ移動したりしていたのに

生きているだけで疲れちゃうんだろうか?

その割にはご飯はガツガツ食べて、💩もしっかり出しているので(でもさらに痩せた)

今すぐに死んでいく、という印象ではない

けれどあまりに寝てばかりなので生存チェックは頻繁に行う

起きている時は静かに過ごしている場合かま多くてそれが私の心をザワザワさせる

ダンナは『こんなに飯食うやつが死なないよ』と言うけれど

ゆっくりと最後の時に近づいているのだろう

いっぱい寝た後は静かに起きて私を捜して、姿を見つけるとまた目を閉じたり

優しい目で見つめていたりする

これは優しい目ではなく心配そうな顔😅

起きたときに寂しくないようにそばにいてやろう、くらいは思っているこの頃

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

痩せゆく老犬 2

コタがどんどん痩せてしまっている。 明確に痩せていると認識したのは今年に入ってからだ。 獣医さんにも指摘されたので改めて食事を見直してみたのが夏の終わり頃だっただろうか。 悲しいことにコタはお高いフードを与えると激しくお […]

あの子はどこに?

この地域は老犬が比較的少ない 数年前に新築の住宅が一気に増えてそれからペットを飼い始めた人が多い 若いお母さんに連れられた子犬やまだまだ若い犬が弾んで歩いている 昔からいる住人はもう80代の老人でペットももう死んでしまっ […]

偽ダルメシアンとは

うちの小太郎は垂れ耳で白黒のブチ犬です。体重は23キロくらい。見た目は大型犬です。 保護犬で赤ちゃんの時に七匹の兄弟姉妹と共に捨てられていたそうです。保護団体から2ヶ月位でで引き取りました。もちろんお父さん、お母さんがど […]