ご飯の時だけはふらつかず意地でも食べきる!

コタの耳血腫は20数日経過してまだ治療中

先週土曜日に三回目の診察を受けた

耳の水は四分の1ほどに減り

治療にも慣れて口輪の必要もなく大人しく耳に注射をされていた

耳血腫は良くなっているけれど

足の老化は止まらない

日進月歩というけれど日進週歩で歩けなくなっていく…

先月の後半まではなんとかサークルを何周かしていたがもうそれもほとんど出来なくて

でも身体は元気なので立ち上がろうとしてのた打ち回る→起こしに行くを1日何十回と繰り返す

ボケてもいないし行きたい所も色々あるのだろうけれど

ポジションに文句が無ければ寝転がっているしかない

それが一番切ない

これは!ダンナがフライング買いした犬用バギー大型犬用の出番だ!

と、週末に窓から出そうとしたがダンナの計測ミスで出せない!

玄関からも出せないみたい

ダンナは当然のことながら室内で組立をしたのだけど

私は「これ、本当にここから出せるの?』とずっと言ってたのに😓

どこからも出せないものを家に飾っていたこよ数ヶ月😔

これからは外に置くことになりバイク用のカバーをAmazonにて購入

また今週末にダンナにバギーを搬出してもらい使用や始める事になりそう

もう暑いので涼しい時間帯を選ばなくては

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

女の子好きの小太郎

男の子の犬はみんな同じでしょうけれど 例外なくコタも女の子大好きです。犬の女の子も大好きで距離感詰めすぎてニオイ嗅ぎまくって恥ずかしかったことも今は思い出です。 何より好きなのは優しい感じのキレイな『お母さん』です。 コ […]

犬の歯周病問題

コタが老犬になってから悪くなったのは足腰だと思っていた。 飼い主として猛反省なのだが歯周病が進行して出血までしていた。 今まで飼ってきた犬達にも歯のケアの意識が低かったが、特に問題無かった…と思う。 歯のケアを意識したの […]

犬は自分が老化したことがわかっているのかな?

コタももう15才。 心は子供でもどんどん出来ない事が増えていく。 最近特に思うのはオシッコ。 片足あげてオシッコをしなくなって数ヶ月は経っている。と、思う。 以前は思い出したようにヒョイッと片足あげてはフラついているうち […]