フカフカクッションだと立てなくなるのでせんべい布団で安らかに眠る

元気なおじいワンだと思っていた。

16才の割には歩いて散歩してるしご飯も食べるし

元気なんだけど体重はどんどん減っていくし見た目は戸愚呂(弟)からダルシムのようになってきた。

オシッコだけは我慢出来ていたのだけれど散歩の度に出るわけでもなく

いきなり漏らしたりするようになったのでお下がりのマナーウェア大活躍だ。

そしてマナーウェアをつけてからオシッコの際に膿が出ていることに気付いた

娘が帰省していたので車で動物病院へ、多分膀胱炎とのこと。

獣医さんはこの年でその程度の疾患は当たり前だし元気だよ!と言ってはくれた。

私は仕事以外はほぼほぼ一緒なので💩オシッコの世話と始末でけっこう大変になってきた。

最低4時間おきには外に連れ出してやらないと漏らしてしまう。オムツは最後までつけたくないので歩けるうちはしばらく付き合ってやりたい

これも私の勝手なんだろうけれど

人間も犬も猫も結局はオシッコ💩が大変になるんだね

年末年始でダンナも娘も息子も居る

これから数日はお世話の手が増えるので私は少し気が楽になっている。

年が明けたら私も仕事の時短を申し込む予定

出来るだけ大事にしてやりたいと、思う年末。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

生存確認

現在午後3時過ぎ 今日もよく眠るご老体。 散歩、ご飯を済ませてサークルに入り横になったのが8時半頃。 それから現在までたまに起きて水を飲んだりしてるみたいだけれど、サークルから出ることもなくまたすぐに寝る。 あまりに静か […]

今日は嬉しい日❤️

今日の散歩は通学路で17時から散歩スタート。 梨園が多く、住宅街とはいえ暗い所が多いので私はランタンを腰からぶら下げて コタには自転車につける赤いピカピカLEDライトをつけてパトロール兼ねて散歩🐾 この時間帯は学童帰りの […]

偽ダルメシアンでもなくなったこの頃🐶

Googleのフォトサービスは毎日のように古い写真を掘り起こして来ては『この日を覚えてますか?』とほぼ同じ写真を見せてくる。 娘も息子も学生ではなくなり、かつての写真はAndroidの乗り換えの度に失われたので 私のスト […]