お風呂上がりなので多少キレイになった。

短毛種は毛の手入れが楽なんだと思っていた。

24時間家にコタが在住していた頃は子犬~中犬の頃で毛量が今の3分の1ぐらいだった。

お腹に毛がほとんど生えてなかったしまるでシングルコートのようだった。

だから成長してからの毛との闘いがよくわかってなかったのだ。

純血ダルメシアンオーナーさんのブログを読んだことがあるが「ダルメシアンは短毛種だから一年中、24時間毛が抜け続けます。ハンパないです」と言っていた。

へー。うちのは偽ダルメシアンだから。とナメていた。

成長しきったコタはダブルコートになりお腹の毛も生えて一年中毛が抜け続けるようになった。

ちょっとスネにスリスリされると黒いパンツを履いているとそこだけ白いフェイクファーになる。換毛期はさらに増える訳で。

最近コタの家の在住時間が増えるにつれてキャニスター型の掃除機に限界を感じ

ジャパネットたかたで充電式スティック掃除機を買ってしまった。

最近の掃除機はヘッドに緑色のLEDライトが付いていてホコリや汚れをこれでもか!と浮き上がらせて見せつけてくるのだ。

買ったその日に私はいかにこの四角い部屋を円くまる~く掃除していたかを実感させられた。

今掃除したはずのここにも!そこにも!毛がホコリが!

コタがさーっと通っただけの道になぜこんなに毛が?

これは15年前の毛ではないか?という所にも毛が!

充電が切れるまで掃除機かけまくり、再充電後また狂ったように掃除した。

世の中にはサモエドとかコーギーとかゴールデンレトリーバーとかラブラドルレトリーバーとかシベリアンハスキーとか…もちろん室内、しかも多頭飼いされている人々がたくさんいらっしゃる。

その人達は神だなーと掃除機片手に思っている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

⚽日本🆚クロアチア戦の前に🐾

間もなく⚽日本対クロアチア戦だ! その前にコタをオシッコ&💩に連れ出さなければ。 私は20年近く川崎フロンターレのサポーターで中村憲剛のファンだ。今も。 今回のワールドカップ日本代表の多くが川崎フロンターレ育ちで […]

追記 

近所の黒豆柴の銀ちゃん16歳も先月天国に行った事を先ほど飼い主さんに聞きました。 悲しい最長老更新です。

老犬と黄昏る

この冬を越えて思ったこと 「コタ、ずいぶん弱ってきたな…」と心の中で何度も思う。 夏頃まではまだまだ元気!などと楽観していたし、実際あまり老いを感じなかった。 けれど、どんどん感情が乏しくなって来たのでコタは私が嫌いにな […]