よそのお家の桜の前で笑顔。暖かくなってきたのでゴキゲン(^^)

老犬にも春はやってくる。

コタの場合は外でのお昼寝が気持ちよさそうになり、大好きな例の犬猫がよく食べる草の新芽が出て来たら春だ。

外でのお昼寝も気持ちよさそうで少しの物音では起きたりしない。

1日数回の散歩に行く時も時にはユサユサ『コタ~!!起きてよ~!』って声かけても起きない時さえある。

この年になるとよく寝てるね♥ではなくて

……死んでいるかも!と焦る。

慌てて呼吸と体温を確認するおじいワンとの暮らし。

しばらくするとムニャムニャ…ヨロヨロ…よっこいしょ…と起きてくる。若い頃は飛び起きてピンボールのように走り回っていたものだ。

私も立ち上がるときはよっこいしょだから一緒だね。

歯周病の緩和のための抗生物質はとても効果があったようであっという間に腫れは引き

ご飯も美味しく食べられるようになり

暖かくなったせいもあるだろうけれど

とても顔が明るく元気になってきた。

私の手作り老人食、蒸しささみもコタのお気に入りみたいで楽しみにしてくれている。

来週はまたコタの最愛の獣医さんの所へ歯周病の経過観察と具合が良ければフィラリアと狂犬病の注射をしてもらおう。

今年も元気で過ごす予定なのだから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

やっと一週間🐕️

コタが天国に行って一週間経った 私の周りの世界は何事も無かったように過ぎてゆく 私も一昨日位までは、コタに気をつける習慣が抜けずにいたけれど 少し遠くに買い物に行くようになって、少しその習慣が薄れていることに気が付いた […]

冬の日向ぼっこwith息子

大学4年生の息子はちょっとヒマな時がある。 今日も犬と二人でヒマだったらしく玄関先の階段に座ってコタと日向ぼっこしていたらしい。 そこに遠くからウォーオォーウォーオォ!と響いてくる犬の吠える声。 近所の元保護犬くんだ。 […]

介護度アップの年末

元気なおじいワンだと思っていた。 16才の割には歩いて散歩してるしご飯も食べるし 元気なんだけど体重はどんどん減っていくし見た目は戸愚呂(弟)からダルシムのようになってきた。 オシッコだけは我慢出来ていたのだけれど散歩の […]