ボールを無くした瞬間

春が近づいてきた。

花粉アレルギー歴40年以上の私には関東の春は早い。

道路に面した二畳ほどの庭に手入れの要らないと言われたミックス種をばら撒いた。

どんな花が咲くかわからないのだが、野草に近い花だとか。勝手に増えるこぼれ種というものらしい。

近所の先輩おばさま達に(手入れが出来ていないおたくの庭には)こういうほったらかしの種が良いわよ~と、薦められたのだ。

クロッカスとか水仙とかは勝手に増えているので今年はムスカリも三株仲間に入れた。

そして何より暖かくなってきたと同時に現れたナメクジ!

これはコタのお外のお家周りにウゾウゾやってきたので常備してある犬猫も大丈夫なナメクジ駆除剤をコタのお家周り、人工芝の下、ブロックやレンガの下にもばら撒く。

仕上げは木酢液でトドメをさす。

冬中に吹き溜まった落ち葉もコタと一緒に駐車場や自転車置き場をパトロールして掃除した。

少しは家の周りがスッキリしたかな?

若い頃のコタは溜まった落ち葉の中にダイブしていたけれど今年は私の後を付いて歩き

ほうきを振り回す私を目を細めて見つめている。

もう少し暖かくなったら人の居ない駐車場でボール遊びに連れて行こう。

冬の間に暗闇の駐車場でボールを無くしたので、さっきLEDの光るボールを注文した。

明日には届くはず。

激しいボール遊びは出来ないけどコロコロ転がすなら大丈夫なはず。

光るボールで遊ぼうね!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

犬の夜散歩で年越し

あけましておめでとうございます。 こんな過疎地ブログに来ていただいている方達にごあいさつです。 年越しは真夜中のオシッコ💩散歩で迎えた。 今年もコタのオシッコ💩に翻弄される一年ということだろう。 年末は隣の都道府県に住む […]

コタ15歳 老犬介護初級

コタも来月で推定15歳になります。まだまだ元気なおじいちゃんだなとか思ってたのですが今年になってずっこけたり早く歩けなくなったりし始めました。 思えば昔ほど感情を表さなくなりました。 昔はちょっとした事でお鼻がピーピー鳴 […]

落ち着きない犬 15才

生後2ヶ月の子犬の頃からお世話になっている獣医さんがいる。 小太郎はその獣医さんが大好きで大好きで病院の前を通ろうものなら大騒ぎして 中に入りたい!先生に会いたい!キャヒンキャヒンと泣いて暴れるので本当に診察の時しか付近 […]