反対側はもっと汚い

ここ何日間か台風のせいで天気が安定しない。

半外飼い犬のコタは天気の良い日以外は家の中にいるため

ずーーーっとお家の中にいた。

今までけっこう外の広いスペースで自由にしていた犬にとっては

オシッコ散歩×6~8回+朝夕合わせて一時間以上の散歩でもストレスらしい。

家の中では基本的にケージの中だけれど

プラス1畳半程度のスペースを自由に動けるようにしていた。

アレルギーの人間がいるからだ。

子犬の頃のように自由には行動出来ない。

眠る時は勝手にケージの中に入っていくのでそこで眠り、目覚めたらオシッコ散歩、

しばらくケージと自由スペースを動き回ってまたいつの間にか寝ている。

このような夏を過ごしてきたが秋の風が吹き始めた今、コタは室内に入れると脱走を試みるようになった。

換気のためにちょっとだけ開けてある腰高窓まで立ち上がり、出ようとしている。

ヨタヨタしているはずの足で。

ケージに天井は無いので普通に立つとアゴが乗っかる高さだけれど立ち上がると上半身は柵の上に乗る。

それを全方位に100回は繰り返してガシャカシャしてる。後ろ足もピョイピョイ上がってるから脱走志望は間違いない。

一畳半のフリースペースは軽々突破してくる。おじいワンだったよね?

ヨタヨタしていてスロープも登れなかったよね?

ここ数日はそんなわけで多少の雨なら外のお家過ごしてもらっている。

外のお家のスペースは三畳ほど。

暑くないので熱中症の心配は無いけれど

泥の上で寝そべって実に幸せそうにしている。

しかし、この犬と散歩に行くのは実に勇気がいるので私は夕方以降に散歩に行き

暗がりでつまづき

コタとの衝突を避けるため身体をひねって転倒しケガをした。

史上最高に汚い状態の犬と二人でヨタヨタ歩いている実に悲惨な光景だろう。

でもコタはすごく楽しそうで元気。

周りにどう思われようとコタが幸せならまあいいか……な??

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

ナックリング 4/3

ちょっと暖かくなり昼寝ばっかりしているおじいワン小太郎くんである ご飯はトッピングのみ食べるワガママ食べであまり食が進まず 寝てばかりなので生存確認は欠かせない 長く昼寝したあとは起き上がるのが大変でナックリング症状が出 […]

狂犬病予防接種に行かねば

犬飼いの皆様のお家にはもう届いたであろう狂犬病予防接種のお便り コタも16回受けてきたなんてことない風物詩だった…けど去年からはコタの足が急速に弱っているので行きづらい事この上ない 足は月単位、週単位でどんどん弱っていっ […]

偽ダルメシアンとは

うちの小太郎は垂れ耳で白黒のブチ犬です。体重は23キロくらい。見た目は大型犬です。 保護犬で赤ちゃんの時に七匹の兄弟姉妹と共に捨てられていたそうです。保護団体から2ヶ月位でで引き取りました。もちろんお父さん、お母さんがど […]