15歳のじいちゃん。偽ダルメシアンは今日も行く

コタが誕生日を迎えた。

あくまでも推定バースデーだけれど

ここのところ老化現象か歯がどんどん悪くなっているので犬用ケーキとかはないが

猫さん用ちゅーるを朝と昼に二本も差し上げだ。

コタの現在の最上級は猫さん用ちゅーるなのだ。

数年前まではどんなに大きい犬用ガムもあっという間に食べていた。

歴代の犬が小型犬用のガムでさえ持て余していたのに

コタは小型犬用サイズなら数秒で食べていた。飼い主としてはこれでいいのだろうか??良くないよね~とは思っていた。

娘がたまに帰ってくると500ミリリットルのペットボトル位の犬用ガムをおみやげに買ってきていたが一昼夜で完食してきた。

しかし一昨年あたりからあまり固いものを与えると歯が磨り減ると獣医さんに言われたので、牛皮ガムは与えるのをやめた。

そして現在、ゴン太の歯磨きガムL8020SSサイズ以外は食べなくなってしまった。

それでさえたまに口をつけずに放置していることも。(夕方ケージを点検したら無くなっているので食べてはいるらしい)

歯磨きガムでは歯の健康の解決にはならないのは知っている。

けれど歯磨きだけは絶対にさせてくれない…

コタのスキを見て口の中を拭うのが精一杯だ。

歯磨きだけは小さい頃から習慣にしないとダメなのだろう。

15歳の今頃になって猛反省だ。

せめてコタが最後まで美味しくごはんが食べられますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

トイレ外派の後悔🚻

『犬の老化に備えましょう』という記事を読んだ 床は滑らないようにとか段差を無くすとか まあ想定される内容だったのだけれど その記事ではトイレ外派はキツくなるので早いうちに家の中で出来るようにした方が飼い主と犬にとっても楽 […]

ナックリングで靴デビュー(予定)

ずっと様子見状態だったコタの後ろ足。 ほとんど足が上がらないので爪は白くなり(元々は黒)足の甲の毛も擦れて薄くなってきた。 血は出ていないけれど近いうちに出血するだろう。 下半身を持ち上げるハーネス? 車椅子? どちらも […]

愛犬の野生度チェック

これから書く事は私、うびおがネットやテレビ番組、書籍および知り合いなどから見聞きした情報なので、間違っている可能性が多いにありますのでご了承くださいね。 犬猫と一緒に暮らしていると この行動は野生の名残!なんて知るとけっ […]