コタの散歩コースには2カ所の地域ネコが集まる地点がある。

我が家にほど近い地点はお魚屋さんが手厚く世話をしてくれているのでネコ達も穏やか。

もうひとつの地点ではあまり世話が行き渡らないらしく数日に1~2度保護団体の方々が餌などを配っているのを見かける。

だからここにいるネコ達はいつもお腹が減ってるらしい。目つきも悪いしちょっとグレている。

それでもごくたまに『にゃあああ』と声を掛けてくる事もあった。

昨日の事だった。

コタとこの地点を通過中いつものように声を掛けられたら。いつもは高い所から呼ぶのに今日は地面に下りてすぐそばにやってきた。

『何か食い物をよこせ~』と言っているらしい。かなり声は低め。

つい先ほどコタが疲れてきたので元気出させるためにおやつをあげていたのを見ていたらしい。

しかし私が持っているのは犬のおやつ。

ゴン太の軟膏ジャーキー数本だけだ。

ネコは三匹。犬がいるのにグイグイ迫ってきてちょっとコワい。

仕方ないので1人にジャーキー一本を細かく分けてそっと置いてみた。

…けれどネコ達は気に入らなかったらしく全く食べようともしてくれない。

興奮してるのはコタだけだ。

例えお腹が減っていても犬のおやつなど受け付けないらしい。

コタは『自分にもくださーい!貰えたー!やったー!美味しいー!』って喜んでたのが何より幸い。

それでもかなり怪しい犬と怪しい私に声かけてくれる可愛いネコ達だ。

半グレネコ三毛。この日は満腹だったらしく通過する事を許された。
半グレネコ白黒。今日は私など眼中に無い。
半グレネコ白黒その2。今日は他のお家でご飯をもらっていた。コタは遊ぼうとしてるけど当然無視されている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

足の形は変わっても🐾

コタの足先がとうとう取れてしまった。 約2ヶ月、腐った肉が爪と骨をじわじわ溶かしていたようだ 取れた時はとてもショックで悲しくて泣いてばかりいたが コタの足は、それを待っていたように回復していった。 翌日にはもう傷口が塞 […]

冬の日向ぼっこwith息子

大学4年生の息子はちょっとヒマな時がある。 今日も犬と二人でヒマだったらしく玄関先の階段に座ってコタと日向ぼっこしていたらしい。 そこに遠くからウォーオォーウォーオォ!と響いてくる犬の吠える声。 近所の元保護犬くんだ。 […]

耳血腫だって…

超高齢犬となると獣医さん通いも頻繁になってきた 若い頃は狂犬病とフィラリアと混合ワクチンを受けに春先に1~2度通ってまた来年お願いしま~すなんて年がほとんど 病気も怪我も無く元気に過ごした青年期だったけど 先月からは狂犬 […]