コタも来月で推定15歳になります。まだまだ元気なおじいちゃんだなとか思ってたのですが今年になってずっこけたり早く歩けなくなったりし始めました。

思えば昔ほど感情を表さなくなりました。

昔はちょっとした事でお鼻がピーピー鳴って嬉しい時には走り回り痛いくらいに尻尾を振ってたのに。

それでも気が付くといつも笑顔でこちらを見ています。

コタを家族に迎え入れてから当時小学生だった娘に犬のアレルギーがあることが判明したため、コタは半外飼い犬になりました。

悪天候とか暑い寒い時間帯や季節以外は外飼い犬になりました。

娘も社会人になり、一人暮らしであまり実家に帰ってこなくなった今はほとんど家に居て静かに眠ってばかりの毎日です。

たまに目が覚めるとニコニコしてこっちを見てます。そしてまた寝る。

子供の頃のようにおしっこシートで用を足せなくなったので4・5時間おきで声を掛けて外に連れ出しておしっこします。

外に出る時の段差もちょっと怖がるので軽く支えたり声掛けたりしてます。

散歩は朝・夕合わせて一時間半以上でしたが去年あたりから30分程度に減ってしまいました。

足を軽く引きずりながらも元気にあるいてます。今日はちょっと長めに45分コース。

息が上がってましたが歩けるうちはいっぱい歩かなきゃね!

寝起きでも笑顔のじいちゃん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

花の種を撒いた🌼🌸

春が近づいてきた。 花粉アレルギー歴40年以上の私には関東の春は早い。 道路に面した二畳ほどの庭に手入れの要らないと言われたミックス種をばら撒いた。 どんな花が咲くかわからないのだが、野草に近い花だとか。勝手に増えるこぼ […]

爪切り行って来ました🐶

雨の上がった昨日、獣医さんに爪切ってもらいに行って来た。 普段の散歩コースからは離れているので動物病院の方に進んだ瞬間からコタは💖を撒き散らしてウキウキ歩き出した。 獣医さんが大好きで悶えちゃうくらいなのだ。 特に可愛が […]

妖怪犬尻洗婆参上

困った コタが💩中に尻餅ついてお尻と尻尾が盛大に汚れた 夏場なら『冷たいよーごめんねー』と謝りながら玄関先のホースシャワーでお尻洗うことは老犬介護始めてからは日常風景だったけれど その日の関東はとても寒い日でいくらズボラ […]