投稿者: うびお

  • 黄色いダルメシアン伝説

    うちの小太郎は半外飼い犬なので外で過ごす事も多いです。

    外のお家ではコタ用のウッドデッキ、小屋の周りにはタープを張り、地面は人工芝で覆っていますが半畳ほどの土の部分も好きらしく雨が降った次の日は喜んでそこにいます。

    ここは関東、白黒ブチの犬が関東の赤土にまみれるとなぜか偽ダルメシアンは黄色くなります。

    夕方のお散歩は小学生や幼稚園の帰り時間になることもよくあり

    犬好きな子供さんや親御さんから『ダルメシアンだねー』

    『101匹わんちゃん!』などと声をかけてもらっています。

    この間言われてしまった。

    小学3年生くらいでしょうか。男の子。

    『お母さ~ん!この犬だよ~!黄色いダルメシアン!僕が言っていた黄色いダルメシアン!』

    子供は正直。本当に黄色かった…。

    家でも話していたのでしょう。

    私のような人間が白い犬を飼ってはいけない。

    暑い日だったのでそれからすぐに洗われるコタ。目が死んでいる。

  • コタとの出会い

    コタ生後1ヶ月半ほど。ライフボートスタッフさん撮影

    小太郎とは約15年前に保護犬譲渡会で出会いました。

    ライフボートという犬猫保護団体を知り、そのHPで見つけた写真です。

    スタッフさんのお話では多分初乳も飲んでいないだろうとのことです。七匹いっぺんに保健所に持ち込まれたそうです。

    ライフボートのスタッフさんが引き取り2ヶ月ほどまで育ててくれました。

    私の行った譲渡会にはコタともう一匹の兄弟か姉妹が来ていました。

    すでに初見からお鼻がピーピー鳴っている甘えん坊でした。何よりマンガよようなブチ模様だ!と、私の独断で決めてしまいました。

    この時点で去勢済みだったのでその手術代金と今までのワクチン代を払って(後は宣誓書ですね)一時間ほど車を走らせて帰って来ました。

    その間もピーピー寂しがっていました。

    不幸な出生ながら明るいおバカさんに育ちました。赤ちゃん時代に大事に育ててくれたライフボートさんのおかげです。

    もうすぐ15歳なので兄弟姉妹が生きているかどうかもわかりませんが赤ちゃん時代の写真はHPから保存してあります。

    みんな幸せでいたらなあ。

    そして赤ちゃんを急に失ったであろうお母さんにとりあえずコタは元気だよ。と伝えたいです。

    多分お父さんもお母さんも天国かな。

  • コタ15歳 老犬介護初級

    コタも来月で推定15歳になります。まだまだ元気なおじいちゃんだなとか思ってたのですが今年になってずっこけたり早く歩けなくなったりし始めました。

    思えば昔ほど感情を表さなくなりました。

    昔はちょっとした事でお鼻がピーピー鳴って嬉しい時には走り回り痛いくらいに尻尾を振ってたのに。

    それでも気が付くといつも笑顔でこちらを見ています。

    コタを家族に迎え入れてから当時小学生だった娘に犬のアレルギーがあることが判明したため、コタは半外飼い犬になりました。

    悪天候とか暑い寒い時間帯や季節以外は外飼い犬になりました。

    娘も社会人になり、一人暮らしであまり実家に帰ってこなくなった今はほとんど家に居て静かに眠ってばかりの毎日です。

    たまに目が覚めるとニコニコしてこっちを見てます。そしてまた寝る。

    子供の頃のようにおしっこシートで用を足せなくなったので4・5時間おきで声を掛けて外に連れ出しておしっこします。

    外に出る時の段差もちょっと怖がるので軽く支えたり声掛けたりしてます。

    散歩は朝・夕合わせて一時間半以上でしたが去年あたりから30分程度に減ってしまいました。

    足を軽く引きずりながらも元気にあるいてます。今日はちょっと長めに45分コース。

    息が上がってましたが歩けるうちはいっぱい歩かなきゃね!

    寝起きでも笑顔のじいちゃん

  • 偽ダルメシアンとは

    うちの小太郎は垂れ耳で白黒のブチ犬です。
    体重は23キロくらい。
    見た目は大型犬です。

    保護犬で赤ちゃんの時に七匹の兄弟姉妹と共に捨てられていたそうです。
    保護団体から2ヶ月位でで引き取りました。
    もちろんお父さん、お母さんがどんな犬だったかは推測するくらいです。

    でも、ご近所の皆様からは
    ダルメシアンと思われているようです。

    白黒ブチで垂れ耳そして20キロくらいの犬はダルメシアンと思われてしまいます。

    別に雑種犬である事を恥じては無いので構わないのですが

    たまに本物(純血ダルメシアン)に出会うと全っ然違うのでダルメシアンオーナーさんに嘘ついてるみたいで申し訳無いのです。

    そういうわけで小太郎、以下コタと全国に散らばった6匹の兄弟姉妹と繋がれたら

    または偽ダルメシアン、または他の偽犬種のオーナーさんと出会えたらと思いブログを始めてみました。