この地域は老犬が比較的少ない

数年前に新築の住宅が一気に増えてそれからペットを飼い始めた人が多い

若いお母さんに連れられた子犬やまだまだ若い犬が弾んで歩いている

昔からいる住人はもう80代の老人でペットももう死んでしまった人々

私たちは20年前ほどに少しだけ増えた住宅地の人間でペットを飼ってる人も少ない

それでも数少ない老犬仲間がどんどんいなくなっている

飼い主自ら『死んじゃったの~』とふれ回る人はあまりいないだろう

息子の同級生が飼っていた柴の女の子も16歳で去年天国に行った事を先日知った

そして同じ町内の黒豆柴くん16歳の姿を最近見かけないと思ったら

彼もとうとう歩けなくなったらしい

ほんの2ヶ月ほど前はヨボヨボながらもしっかり歩いていたのに😭

コタはあれだけ好きだった窓辺ではなくリビングのそばで眠りたがり、窓辺のマットの上に寝かせるとウワンと文句を言ってくるのでほとんどをリビングの介護マットの上で過ごしている

近所の方々は窓辺で眠るコタを見て生存確認されているようで、姿が見えないけどどうしているのかとよく聞かれる

どこの老犬もそうだけど姿が見えなくなる≒死なので見守る人々も老犬仲間も不安になってしまう

私がコタを抱っこしてヨロヨロ歩く姿も生存確認みたいで近所の皆さんがほっとしたわーと言ってくれる

身体中痛いけどコタが起きたらまたヨタヨタ散歩してこよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

雨の日はおじいワンも憂鬱

昨日からの雨で明らかに元気がないコタ 朝の散歩(雨)の時もしょんぼり 昼の散歩(小雨)×3もうなだれて 夕方の散歩(曇り)の時は私に励まされておやつを数メートルおきにもらってやっと顔を上げて歩いていた 今日はずっと感情が […]

老犬に湯たんぽ♨

今日は寒かった… 仕事場が倉庫のような所なので身動きが取れないほど着膨れして出勤した。 私よりもさらにシニアの小太郎🐾さんは今年の冬はかなり寒そう。 体重減ったし筋肉減ったし。 もちろん外の小屋も寒さ対策はバッチリだけれ […]

イボのある生活

(文末にイボの写真あります。) コタの頭にはイボがある。 かれこれ3年くらいになる。最初はダニに見えたので慌てて病院へ行った。 病院は大忙しだったのでダニ持ちの犬を待合室に入れるのはちょっと出来ないと思い暴れるコタと1時 […]