抱っこで近所を散歩するも不安そう

とうとうコタが歩行困難で歩けそうになくなった。

無念。

ナックリングで四肢の先が丸く固まり足首で歩くような状態なので足先はボロボロで常に出血している。

家の中のカーペットの上では多少足さばきは良いかも…だけどオムツ換えるとき、水飲むときに立たせるだけでも一苦労

立たせても後ろ足がもつれて体勢を維持出来ない

それでも外に行きたがるのでオシッコ(は何とか出来る)させた後は私に抱っこされて家の前をぶらぶら

軽くなったとは言え大型犬、今は体重13~14キロくらいだろうか

しかし手足が長く動くのでこちらも体勢保持が難しく肩と腕が悲鳴を上げている

今まであまりに落ち着きがないのでほとんど抱っこされて無かったコタは大変不安そう

それでも数分の抱っこ散歩の後はぐっすり眠るので効果はあるようだ

近所のみなさんからは、なんて素晴らしい愛犬家と思われているらしいが

仕方ないからですよー

ヘトヘトですよー

と心の中でつぶやく

でもまだ私は頑張れそう。

付き合いますよ、コタ爺さん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

犬の歯周病問題2 歯にマヌカ編

コタの歯周病問題が明らかになってから5日ほど経った。 改めて注意して観察してみる。 よくもまあここまで放置していたとまたしても猛省。 しかしながら少しコタの反応が変わってきた。 歯ブラシを使っての歯磨きは絶っっ対にさせて […]

老犬、距離感測れない?

現在16才の小太郎くん🐶だが2年ほど前からお散歩の時のルールが崩れてきたみたい 以前は大型犬(?)ということもあったのでリーダーウォークをお互いきっちり守ってきた 私の左足にぴったり寄り添って散歩してきた ごくたまーに猟 […]

雷ゴロゴロ

今日は朝から雷がゴロゴロゴロゴロ響いていてコタは落ち着かない。 いつもならとっくにケージにこもって眠っている時間なのに 窓の外を見たがるので、カーテンをまくり上げてコタが見られるようにしてある。 人間には聞こえない何かが […]