わかりづらいが介護ベストの下にグレーのTシャツを着ている

築20年の我が家はすきま風こそ無いけれど24時間換気システムとかでなんとなくうす寒い。

あまり断熱に熱心ではない頃に建てられたので窓が多く、そこから冷気も熱気も入ってくる。

日当たりが一番良い窓辺のスペースを与えられたコタだけど、さすがに今年の冬は寒そうだ。

体重は15キロあるかないか…

半分とはいわないけどそれくらいは減った。

脂肪が無い、手足があまり動かせない、毛が減った

これはきっとかつてない寒さに違いない!と、初めての洋服を買うことにした。

実は肘当てのついた腕カバーなどは買ったことあるけど外国製の安物でもれなく派手な柄物で、もれなく表記サイズより大幅に小さく、全く使い物にならなかった事が数回。

やっぱり日本製だぜ!とAmazonではなく楽天で見つけた日本製大型犬、ストレッチ!そして無地!

今まで小さくて着れなかった服を買ってしまった飼い主は大きめを選びがち

案の定大きかったけど苦しく無さそうだし少しは暖かいだろう

後は窓辺に透明のカーテンを取り付けてコタの視界を確保するつもり。

人間スペースは相変わらずうすら寒いけれど私には脂肪が余るほどあるのだから大丈夫なのだ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

怒れる老犬

知り合いのお父様のお話だが、その方は老人ホームで生活しているのだが特に痴呆症状も無いらしのにとにかく怒りっぽくなったらしい。 ホームでもスタッフを叱咤する事がよくあり問題になりつつあるとか。 遠方に住んでいるので会えてい […]

台風がやってくる

またコタの苦手な嵐がやってくる(予報) 東日本大震災の本震は家は震度5強で 近所の犬猫達がトラウマになったにも関わらず全く気 にしていなかったコタだったけど やっぱり雷や嵐は大嫌い。 外のおうちにいるときに急な雷がコロコ […]

ヨタヨタ汚犬とヨタヨタおばさんの散歩

ここ何日間か台風のせいで天気が安定しない。 半外飼い犬のコタは天気の良い日以外は家の中にいるため ずーーーっとお家の中にいた。 今までけっこう外の広いスペースで自由にしていた犬にとっては オシッコ散歩×6~8回+朝夕合わ […]