暴れん坊が這い回るのでコルクマットのジョイントは毎回外れる。そしてコルクのカスが散乱する。

寝ている時間が増えた老犬だけれど

24時間中15時間位寝て、その他の時間は当然起きているわけで

短時間の散歩とお世話やご飯以外はぼーっと外を見ている事もあるけれどほとんどは私の観察

なるべく上半身を起こして伏せに近い状態で保ちたいけれどそこが難しいのがおじいワン

ズルズルと体勢が崩れてしょっちゅう這い回って移動している

器用なものでさっきまで私を観察してたのに数秒後には1メートルほど離れた窓辺で外を見ていたり、いつも違う場所にいる

もともと落ち着き無いので有名だったコタの名残は健在だ

そんな事をしているうちに足の側面や足先などに沢山ハゲが出来てしまった

ハゲで済んでいるうちは良いけれどそのうち床ずれなどに発展するのかも!と思ったら不安だ

この体勢にしたい

理想としてはこのような体勢が負担が少ないのではと思っているのだが、コタの抵抗もありあまりうまくこうならない

とにかく床ずれは防ぎたいなあと

この超痩せ犬に床ずれ出来たらどうなるのかと不安しかない

そんな私の不安をよそに今日もおじいワンのバタバタ活動は活発だ😔

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

老犬とファッションセンス

最近のコタは後ろ足があまり上がって無いようで爪を引きずる音が5歩に一度くらいで聞こえる。 それに伴い前足も時々カクッとずっこけるので、数年ぶりにハーネスを購入してみた。 子犬の頃からずっと愛用していたのだけれど ペットホ […]

犬の歯周病問題2 歯にマヌカ編

コタの歯周病問題が明らかになってから5日ほど経った。 改めて注意して観察してみる。 よくもまあここまで放置していたとまたしても猛省。 しかしながら少しコタの反応が変わってきた。 歯ブラシを使っての歯磨きは絶っっ対にさせて […]

ちゅーる万歳!

ここ数年ちゅーるのテレビCMをほぉ~と感心しながら観てきた。 時には一緒にメロディーを口ずさみながら。 でもこれは猫用だし、食いしん坊のコタには関係ないよね~と思いながら。 そのうちちゅーるだけではなく他社製品も出始めC […]