土曜日に動物病院に行ってきた

結果見事に完治していて先生に

理想的な治り方とほめて(?)もらって再発防止のステロイドをいっぱいもらって帰ってきた

このステロイドを段階的に減らしていってフェードアウトする形

毎日3錠→2週間2錠→一週間一錠→一日おきに一錠……終わり

耳の水は無くなったけどやはり耳は変形してしまった(T.T)

上から見ると右耳だけギャザーを寄せたようになってしまった。コタが茶色いのはスルーしてほしい

そして犬用バギーデビューもした週末

ダンナが押してるのでソワソワしている

初めてということもあり運搬されてる感が否めない

もう少しクッションなどを敷き詰めて周りを見えるようにしたい

とりあえず猛暑なので本格的に使うのは先になることだろう

フラついて自力で歩けないのに身体は運動不足でむずむずしてるらしいので

歩いて散歩プラスバギーでお散歩にしたい

とりあえず乗ってはくれたけど楽しくは無いみたいなので盛り上げて乗せなくては

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

犬用オムツの仕様と限界😭

1ヶ月ほど前の大雪の日に立ち上がれなくなってからコタは犬用オムツを使っている 基本的にオシッコも💩もオムツ内にする事はほとんど無くて 出来るだけ外に連れて行って欲しいようで 外に出た瞬間にオシッコがジャーっと出てくる事も […]

お散歩の心得🐾

涼しくなってきた。 老犬の小太郎も顔が明るくなってきた。 お散歩に最適化な季節だね。 最長老宣言してからのコタの散歩は変わったのか?といえばあまり変わらない。 🐾例え暴風雨でもお散歩決行!15分でも行く。 🐾天気が良けれ […]

老犬対策初級。ステップを作る。

現在コタはほとんどの時間を家の中で過ごしている。 外のお家は段差が無いのであまり気にしていなかったけれど、人間用の玄関もベランダも段差だらけ。 なので足(特に後ろ足)が弱ってきたコタのために対策を取らなければ! 今室内の […]