ちょっと暖かくなり昼寝ばっかりしているおじいワン小太郎くんである

ご飯はトッピングのみ食べるワガママ食べであまり食が進まず

寝てばかりなので生存確認は欠かせない

長く昼寝したあとは起き上がるのが大変でナックリング症状が出て上手く立てない

ナックリングとは拳を握り締めるように足先が丸まってしまうことで

当然上手く立てる訳もなく

ただでさえ後ろ足に力が入らないので立たせるのに一苦労する事も多い

今までナックリング症状は後ろ足、特に左後ろ足→右後ろ足で頻度が高かったけど

最近は時々左前足にも症状が出てきた

一度に複数では症状が出ないけれどもそのうち全部の足がキューッと丸まってしまうのだろうか

今日は朝起きてからは昼に一度起きただけで夕方までずーーっと寝ていた

ナックリング症状は幸いにも出なかった

ぐっすり休んだので目がキラキラしていた

久しぶりにあんなに輝いた目をしたコタを見て嬉しくなった夕方五時半の春

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

認知症と壊死と (1)

コタの左後ろ足先が今壊死し始めている 医学的な言い回しがわからないので壊死なのかもわからないけれど ナックリングによるごく小さな足の傷は常にあり、普段は赤い傷口が黒くなったのは見ていた 愚かにも私はかさぶたになったのだと […]

老犬、介護ベストを着せられる(ハーネスとベスト比較)

ここ数日ではサークルの端っこに寝ている時は条件が良ければ立ち上がれることがある その確率もちょっと上がりつつあり、先週は3日に一度、1日一回、1日数回ほどになってきたけれど 平面では起き上がれないみたいなのでジタバタして […]

犬生初風邪(おそらく)

年始の寒波の影響かコタが弱っていたこの一週間 最初の2~3日はなんかズーズーしてるなーと思っていたが、獣医さんに連れて行く事もなかった というのも、コタは小さい頃からくしゃみが出来ない子で、何かを鼻に詰まらせたりするとず […]