早くも相棒呼ばわり

首枕というものを買った。

しかもYogiboだ。他の商品よりも高かったけどフラフラと惹きつけられてAmazonでポチってしまった。

これというのもコタの💩のせいで

日によっては夜中の3時~4時に💩に連れて行かなくてはいけないので私はソファで仮眠していることが多かった。カウチ部分にクッション敷いて座り寝状態で

そして年末年始と父の葬式で凄まじい肩こりになってしまいソファで仮眠から覚めると動けないまでに背中、肩、首に激痛

とりあえずビタミン剤とストレッチで肩こりと背中の症状は緩和したけど

首の後ろの激痛が…ストレートネック??心当たりはあるけど

そういえば仮眠明けに首がガックリ曲がっていることがよくあった、

原因はコレ?

ということで買ってみたYogiboの首枕(ネックピローとも言う)

最初はチクチクするーとか文句言っていたがその夜に装着して仮眠すると

なんど熟睡して目覚めなかった。幸いコタは💩もオシッコもしなかったので被害は無かった

そして昨夜もYogibo装着して熟睡

コタの💩連れ出しに間に合わなかった…

失敗はあったけど首の状態はとても良い

早くも相棒呼ばわりしている

どこにも旅行しなくても首枕を使っている人もここにいるのだ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

老犬、夕暮れにサッカー少年を探す

小太郎の散歩タイムは17時~18時。 その時間帯は小学校のサッカー少年団の練習時間でもあるので 小学校にサッカー練習に向かう少年達によく出会う。 うちの息子も小学校の6年間お世話になった。よく見た光景だ。 コタも息子とそ […]

痩せ犬に洋服👕

築20年の我が家はすきま風こそ無いけれど24時間換気システムとかでなんとなくうす寒い。 あまり断熱に熱心ではない頃に建てられたので窓が多く、そこから冷気も熱気も入ってくる。 日当たりが一番良い窓辺のスペースを与えられたコ […]

とうとうこの時が…

とうとうコタが歩行困難で歩けそうになくなった。 無念。 ナックリングで四肢の先が丸く固まり足首で歩くような状態なので足先はボロボロで常に出血している。 家の中のカーペットの上では多少足さばきは良いかも…だけどオムツ換える […]