夜の熟睡のために電動自転車も上がれない坂を登らされた老犬、疲れきっている

12月だというのに20℃近くなったりヒトケタ台の気温だったりで人間はすでに参っている

うちのおじいワンはなんだかあまり気にしてないみたい…

寒かろうとホットカーペットセットしてみたけれど見事に避けて寝ていた、一晩中

人間が参っているのは気温差だけではない

コタの便失禁💩 お寝グソ問題だ。

家の中ではもうトイレ(またはトイレシート)を忘れてしまったので定期的にトイレに連れて行くのだが

タイミングがつかめない時が多くて夜中に起きるとすぐに連れて行かないといつの間にか💩している

気づくのが遅れたら食べてしまったり踏みにじったりして被害が拡大する

昨夜は10時と夜中3時半に💩食べ&踏みにじるフルコースを二回連続でやられてしまい

さすがに疲れた………

そこで老犬介護サイトで調べてみた

便失禁には便の量を減らすこと

それにはグレインフリーが効果的なこと

今までグレインフリーがなんぼのもんじゃい!と思ってた来たけれど食事の内容を見直す事にしてみたい

正直痩せすぎの老犬なので穀物を減らすのは勇気が要る

でもコタも💩まみれになることも減るし

夜中に寝ながら💩して起こされる事も減る…はず

完全グレインフリーは無理でもとりあえず目指してみよう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

狼爪カット

今日は久しぶりにコタの狼爪をカットする。 まだ散歩はしているので他の爪はまだ大丈夫そうだけど 今まではそれほど問題無く出来ていた狼爪カットだけれど 後ろ足が弱ってきた特にこの数ヶ月は爪切りを嫌がって困っている。 前回狼爪 […]

獣医さんへの遠い道のり

今日の夕方散歩は少し風が吹いてコタはわかりやすくご機嫌だった。 このまま夕方以降だけでも20℃台になってくれたらなあ。コタの散歩距離も少しは伸びるかもしれない。 ところでコタの足だが写真で見てもやはり汚い。足が悪くなって […]

散歩ができる幸せ

最近涼しくてちょっと元気でぐったりとはしていなかったけれど 足、特に後ろ足が日に日に弱っていくのを感じる。 ピシッとお座りができなくなり、子犬時代のようにお尻がズレたり お尻からずっこけたり 段差が登れなかったり あんな […]