いきなり涼しくなった

暑い暑い夏にはバテバテでもう死んじゃうかも…😿

とコタの前では口に出さずに思うだけだったが

独り暮らし中の娘と息子にはLINEで

『あまり長くないかしれないので心残り無いように頻繁に会いに来たほうがいい』と連絡したほどだった。

私も仕事中にコタが死んだらどうしよう…😭とか想像しては涙ぐむなんて事もあった

そして今月に入り突然秋がやってくると

あれ?元気?

25℃切ると見違えるように元気…

ご飯もほとんど完食。家の庭に残ったご飯を盛っておいてタヌキにあげてたんだけど

ほとんど完食するのでタヌキは養えなくなった。

すまんタヌキ。

娘が部屋から撮った餌を食べにくるタヌキ。歩道をカチカチ歩く爪の音でもしかしてコタが脱走??と思って撮ったそうだ。

寝起きはさすがに老犬ゆえヨボヨボしてるけど夕方はスタスタ歩いて💩もモリモリ

近所のじいちゃんばあちゃんからも

あら?元気になったかしら??と反響があった。

よし!これなら17才も夢じゃない!

まだまだ歩ける。頑張ろう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

限りない喪失感と

コタが死んで2日経った まだ2日だけなのにこの喪失感の質量はなんだろう 私は決して模範的な飼い主ではなかった 老犬に腹を立てたことも何度もあるし 大声で怒った事も数え切れない その罪滅ぼしのようち散歩に連れ出し、壊死の世 […]

コタ15歳 老犬介護初級

コタも来月で推定15歳になります。まだまだ元気なおじいちゃんだなとか思ってたのですが今年になってずっこけたり早く歩けなくなったりし始めました。 思えば昔ほど感情を表さなくなりました。 昔はちょっとした事でお鼻がピーピー鳴 […]

耳血腫だって…

超高齢犬となると獣医さん通いも頻繁になってきた 若い頃は狂犬病とフィラリアと混合ワクチンを受けに春先に1~2度通ってまた来年お願いしま~すなんて年がほとんど 病気も怪我も無く元気に過ごした青年期だったけど 先月からは狂犬 […]