佇む時間が長くなり動かないコタ

この二週間我が家は塗装工事中だった。

コタは24時間家にいることを余儀なくされた訳で

この現代日本では家の中で犬を飼うのはもはや当たり前だけれど

今まで半外飼いだったコタは24時間家の中はツラかったようだ。

30分~数時間おきの眠りから覚めては散歩を要求していた。

寝起きで足腰グラグラなのにマメに外に出ては風を感じていた…かったらしいけど

家の周りはガッツリ足場を組んでいて職人さん達も仕事している所で日向ぼっこも出来ず

数日は窓も開けられず、でストレスフルな生活をしていた。

けれどそれも終わり足場はまだあるものの幕も外されて久しぶりにコタの住む和室にも光が差し込んできた。

食欲がかなり落ちてきていたが今日の夕飯は完食した。

顔も明るく若返って見える。

涼しくなって散歩の距離も伸びていたのにこの2週間で足腰が弱ってしまった。

また取り戻さなければ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

8年振りの札幌

1月2日 実父が他界した。 慌てて飛行機のチケットを取り、喪服を買い、ホテルを予約して…やることはいっぱい 今回は娘も同行してくれる。 これがこの時期でなければさほど問題は無いのだけど、元旦からの地震や、何よりも羽田空港 […]

足の形は変わっても🐾

コタの足先がとうとう取れてしまった。 約2ヶ月、腐った肉が爪と骨をじわじわ溶かしていたようだ 取れた時はとてもショックで悲しくて泣いてばかりいたが コタの足は、それを待っていたように回復していった。 翌日にはもう傷口が塞 […]

老犬と黄昏る

この冬を越えて思ったこと 「コタ、ずいぶん弱ってきたな…」と心の中で何度も思う。 夏頃まではまだまだ元気!などと楽観していたし、実際あまり老いを感じなかった。 けれど、どんどん感情が乏しくなって来たのでコタは私が嫌いにな […]