佇む時間が長くなり動かないコタ

この二週間我が家は塗装工事中だった。

コタは24時間家にいることを余儀なくされた訳で

この現代日本では家の中で犬を飼うのはもはや当たり前だけれど

今まで半外飼いだったコタは24時間家の中はツラかったようだ。

30分~数時間おきの眠りから覚めては散歩を要求していた。

寝起きで足腰グラグラなのにマメに外に出ては風を感じていた…かったらしいけど

家の周りはガッツリ足場を組んでいて職人さん達も仕事している所で日向ぼっこも出来ず

数日は窓も開けられず、でストレスフルな生活をしていた。

けれどそれも終わり足場はまだあるものの幕も外されて久しぶりにコタの住む和室にも光が差し込んできた。

食欲がかなり落ちてきていたが今日の夕飯は完食した。

顔も明るく若返って見える。

涼しくなって散歩の距離も伸びていたのにこの2週間で足腰が弱ってしまった。

また取り戻さなければ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

落ち着きない犬 15才

生後2ヶ月の子犬の頃からお世話になっている獣医さんがいる。 小太郎はその獣医さんが大好きで大好きで病院の前を通ろうものなら大騒ぎして 中に入りたい!先生に会いたい!キャヒンキャヒンと泣いて暴れるので本当に診察の時しか付近 […]

寝てばかりの老犬🐕️

夏の終わりにコタがひたすら眠るようになった。 先日Twitterで8000以上のいいねをもらったのでまたお散歩動画をアップしたいわ❤️ などと考えていた飼い主のスマホの中身は老犬が寝てる写真ばかりになっていく たまに起き […]

台風がやってくる

またコタの苦手な嵐がやってくる(予報) 東日本大震災の本震は家は震度5強で 近所の犬猫達がトラウマになったにも関わらず全く気 にしていなかったコタだったけど やっぱり雷や嵐は大嫌い。 外のおうちにいるときに急な雷がコロコ […]