8月1日でここのblogも閉鎖します。

こんな過疎地にあるblogにたまに来てくれていた数少ない方々に感謝を。

元々他の目的があって開設したのですが諸事情で老犬介護の散文を垂れ流すサイトになってしまった。

コタは暑い夏場でもそこそこ元気。

昼間は死んだように7~8時間寝ることもあり不安ですが散歩も足を引きずりながら頑張って生きている。

私もパートを時短に切り替え犬の世話のために早帰りしている毎日。

ご飯の量も減り(夏だから特に)

体重も減り

散歩の量も減り

感情の振り幅もずいぶん減り

元気溌剌、明朗快活、単純明快だった頃を思い出すとちょっぴり寂しいけど

今でもこっちを見るときはニカッと笑っているのでしんどいだけで心までは沈んでないのだ。

夕日の中でお澄まし笑顔

まだもう少し偽ダルメシアンは元気です。

天国に行くその時まで私達家族も出来るだけこの老犬に寄り添っていくことでしょう。

目指すは死ぬまで毎日散歩。

どこかで汚いダルメシアンみたいな老犬を見かけたらそれは小太郎かもしれません。

それか生き別れたコタの兄弟姉妹達かもしれません。

生ぬるい目で見守ってくださったら幸せです。

さようなら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

ボールをなくしちゃった🐕️

愛用の大事なコタのボールを無くしてしまった。 今日いつも激しくボール遊びをしていた巨大駐車場(冬季休業)のそばを通りかかったら コタが遊ぼう!と誘ってきたので ちょっとぐらいならと、闇に紛れてボール遊び。 何ヶ月ぶりだろ […]

老犬とファッションセンス

最近のコタは後ろ足があまり上がって無いようで爪を引きずる音が5歩に一度くらいで聞こえる。 それに伴い前足も時々カクッとずっこけるので、数年ぶりにハーネスを購入してみた。 子犬の頃からずっと愛用していたのだけれど ペットホ […]

老犬対策初級。ステップを作る。

現在コタはほとんどの時間を家の中で過ごしている。 外のお家は段差が無いのであまり気にしていなかったけれど、人間用の玄関もベランダも段差だらけ。 なので足(特に後ろ足)が弱ってきたコタのために対策を取らなければ! 今室内の […]