これがお地蔵さん状態のコタ

苦手な暑い夏がやってきた。あっという間にヨタヨタになる老犬である。

毎年、今年こそ最後の夏か……😭と心の中で泣きながら散歩している。

が、今年はさすがにヨタヨタぶりがひどい。

排泄はお外派なので数時間ごとに外に連れ出すのだけれど全然動かない。

暑いから早く済ませてエアコンで涼しい部屋に戻りたい私だが

何を考えているのか、コタは目を細めて小さなお地蔵さんのように動きもしない。

暑いとそうなるらしいけれど、とりあえずオシッコだけでもして欲しい。

動きの鈍い犬にハイ!とか行こうよ!とかこっちだよ!とかで定期的に声をかけてユルユル引っ張って散歩というか排泄のための徘徊をしている。

お水はがぶ飲みしてるからオシッコしたくないはずないんだ。

しかし昨日の深夜、突然嵐が来て明け方4時の散歩は雨上がりで涼しく風が吹いて肌寒いくらいだった。

そこにはニッコニコで足取り軽くオシッコ💩をコンボで決めるコタが。

私は明け方4時なのでクタクタなのだコタはが嬉しそう。

夏さえ過ぎればコタ瀕死説も過ぎ去るかもしれない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

獣医さんへの遠い道のり

今日の夕方散歩は少し風が吹いてコタはわかりやすくご機嫌だった。 このまま夕方以降だけでも20℃台になってくれたらなあ。コタの散歩距離も少しは伸びるかもしれない。 ところでコタの足だが写真で見てもやはり汚い。足が悪くなって […]

犬の歯周病問題2 歯にマヌカ編

コタの歯周病問題が明らかになってから5日ほど経った。 改めて注意して観察してみる。 よくもまあここまで放置していたとまたしても猛省。 しかしながら少しコタの反応が変わってきた。 歯ブラシを使っての歯磨きは絶っっ対にさせて […]

老犬介護の孤独

老犬介護ってかなり孤独だと思ってしまう まだまだ世の中は犬ごときに!って人が多くて 大型犬用バギーで散歩してると年配の方から過保護だの変人だの遠まわしに言われる まあ、それはあまり気にしてない 温かい目で見守ってくれる人 […]