これがお地蔵さん状態のコタ

苦手な暑い夏がやってきた。あっという間にヨタヨタになる老犬である。

毎年、今年こそ最後の夏か……😭と心の中で泣きながら散歩している。

が、今年はさすがにヨタヨタぶりがひどい。

排泄はお外派なので数時間ごとに外に連れ出すのだけれど全然動かない。

暑いから早く済ませてエアコンで涼しい部屋に戻りたい私だが

何を考えているのか、コタは目を細めて小さなお地蔵さんのように動きもしない。

暑いとそうなるらしいけれど、とりあえずオシッコだけでもして欲しい。

動きの鈍い犬にハイ!とか行こうよ!とかこっちだよ!とかで定期的に声をかけてユルユル引っ張って散歩というか排泄のための徘徊をしている。

お水はがぶ飲みしてるからオシッコしたくないはずないんだ。

しかし昨日の深夜、突然嵐が来て明け方4時の散歩は雨上がりで涼しく風が吹いて肌寒いくらいだった。

そこにはニッコニコで足取り軽くオシッコ💩をコンボで決めるコタが。

私は明け方4時なのでクタクタなのだコタはが嬉しそう。

夏さえ過ぎればコタ瀕死説も過ぎ去るかもしれない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

コタ15歳 老犬介護初級

コタも来月で推定15歳になります。まだまだ元気なおじいちゃんだなとか思ってたのですが今年になってずっこけたり早く歩けなくなったりし始めました。 思えば昔ほど感情を表さなくなりました。 昔はちょっとした事でお鼻がピーピー鳴 […]

カーブス無料体験記 その1

仕事を辞めたのが3月 すぐに働こうと思っていたが有給消化で1ヶ月ほど就職活動お休みもらっている間に コロナワクチン三回目打っとこう♥ 一回目ファイザー、二回目もファイザー、じゃあ三回目はモデルナだよねと気軽に行ってきた。 […]

老犬の見ている家族達

猟犬にもタイプがあり、目で獲物を認知するタイプ、耳で感知するタイプ、鼻で臭いを嗅いで感知するタイプがあり ダルメシアンは鼻タイプなんだとか。 そこはうちの偽ダルメシアン、びっくりするほど鼻は使っていないと思われる。 とい […]