もうすぐ(推定)16才

コタももうすぐ(8月)で16才になる。

約一年前に15才で最長老宣言をしたが近所の妖怪ばあちゃんからとんでもないクレームがあったのだ。

この辺を徘徊している小型犬連れで好き勝手振る舞う妖怪のようなばあちゃんがいるのだけれど

そのばあちゃんの連れている犬が16才だと言うのだ。

だけど!!

そのばあちゃんの連れ歩くチャッピーちゃんはコタが2才になる前に捨てられていたのを保護した犬で

当時1歳ぐらいだと獣医さんに判断されたはずだが??

コタの大好きなかかりつけの獣医さんだ。

だからコタの年齢を飛び越えて年上になることは無いはずなんだけど…

まあお互い保護犬で詳しいことはわからないから…

そのばあちゃんの愛犬も数カ月前に急逝したそうだ。

連れ合いを10年前に亡くし、子供もいないというばあちゃんの一人だけの家族だったはず。

ばあちゃんはうるさいけれど

その損失には心からの哀悼を

そして合掌。

そんなわけでまたコタは町内最長老だ。

妖怪ばあちゃんだけじゃなく、近所のじいさん達もなんだかんだと犬の飼い方にうるさく言ってくるけれど

とりあえずコタはまだまだ元気。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

抱っこがつらい夏

コタ愛用のフワフワ介護マットを使い始めて半年 リビングの交通量の多い所を好んで眠っている それまでは景色の見える窓際に居たのだが この場所の介護マットに移したその日から窓際を嫌がるようになった 窓際の方が静かだし私も物音 […]

8年振りの札幌

1月2日 実父が他界した。 慌てて飛行機のチケットを取り、喪服を買い、ホテルを予約して…やることはいっぱい 今回は娘も同行してくれる。 これがこの時期でなければさほど問題は無いのだけど、元旦からの地震や、何よりも羽田空港 […]

お達者老人と老犬

コタの寝起きはかなりヨボヨボ 私だって寝起きは膝や踵が痛くてあまりうまく歩けなかったりするからよくわかる でも目覚めたらけっこうすぐに💩になることが多いので ヨボヨボしてるコタを外に連れ出すんだけど それはそれはヨボヨボ […]