もともとお腹緩めの子だった。

子犬時代から食欲旺盛な割に少しでも多目に食べるとお腹を壊していた。

だから細身だった。

青年期に少しはお腹も丈夫になりいっぱい食べて少しだけ太ったりもした。

老年期にまた歯周病問題などで痩せてしまってまたお腹緩めの体質になった。

お外で💩派なのは変わらないので後始末に困っていた。道路を汚してしまい、トイレットペーパーを持ち歩いてはいたがキレイにならず

幸い100メートル以内の近所(?)だったのでジョウロやポリタンクに木酢液を詰めて道路を流しに行くことも何度かあった。

近所の皆様に申し訳ない。

そこで悩んだ末に買ったのがこれ

ワンワンエチケット

その名も『ワンワンエチケット』

数種類あったけどこれは伸縮性があって柄が長く出来そうなのでこれに決定。

タイミング問題はあるけれど、コタが尻尾をググッと上に上げ始めたら尻尾の間に差し込む!

💩にかける時間が長くなっているおじいワンはだんだん後ろ脚がくじけてしりもち付くこともよくあったが

ワンワンエチケットでちょっとお尻を抑える事も出来るのは想定外だった!

今の所良いことしか見つからなくて

何となく抵抗があったので15年以上買わなかったけれどもっと早く買えばよかったと思う。

ただ、あまり食べない中型犬の老犬の💩は受け止められるけれど

大食漢の大型犬の💩は袋が落ちちゃうのではと推測。

そんなわけでここ数日、変な虫取り網のようなモノを持ったおばさんが変な犬を連れて歩いているのを見たら、きっとそれは私です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

歯周病とりあえず緩和😁

先週で抗生物質治療もとりあえず終わり、昨日はコタの愛する獣医さんの所へ行ってきた。 先生のOKもいただいたので抗生物質投与は終了。 気になっていた狂犬病ワクチンとフィラリアとマダニの予防薬をもらった。 足腰弱ってるくせに […]

痩せ犬の冬❄

暑い夏と暑い秋を過ぎたらあっという間に冬になってしまった。 痩せた老犬には最もツラい季節 食事内容を見直したり、食事回数を増やしたり カロリー高そうなオヤツを探したりしてみてるけど多分体重は増えてない 世の中のペットフー […]

犬の爪切り問題✂

困った💦 少し前に爪切り失敗してからコタが私に爪を切らせなくなった…。 老犬になって歩き方が変わったらしく 今まで伸びていなかった爪が伸びてきた。 中央の爪は散歩量がけっこうあるので相変わらず切る必要無しなのだけれど 中 […]