Googleのフォトサービスは毎日のように古い写真を掘り起こして来ては『この日を覚えてますか?』とほぼ同じ写真を見せてくる。

娘も息子も学生ではなくなり、かつての写真はAndroidの乗り換えの度に失われたので

私のストレージにはもはやブチ犬の写真しかない。

三年前だとGoogleが主張する写真があったけどあまり信用してない。

保存し直した日付かもしれないから。

いくらか若いコタだろう。左目のブチがまだちょっとある。多分8年前くらいではないかと。

それでもこの頃はまだダルメシアンの面影はあった。

背中が丸くなって首も下がってしまった。

立派なおじいちゃんだ。

首輪が重そうなので子犬用のSサイズの物を買い直し、リードも金具が重そうだったのでこれも子犬の頃に使っていたリードに取り替えた。

もともとあまり引っ張らないように教えていたのでさほど強く引かれる事もなかったけれど

彼の中の猟犬の血がたまに騒ぐので年に数回グンッと引っ張られて肩を痛めた時もあった。

しかしもう老犬、戻しても大丈夫だろうと戻した子犬時代のリード。

軽くなったのか心なしか快適そう。

それでも昨夜の夜散歩の際、ウォーキングですれ違った若めのお母さん二人はコタの好みだったようで首をスッと持ち上げ目をキラキラさせてリードをグンッと引っ張ってついて行こうとしていた。

女好きめ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

老犬に湯たんぽ♨

今日は寒かった… 仕事場が倉庫のような所なので身動きが取れないほど着膨れして出勤した。 私よりもさらにシニアの小太郎🐾さんは今年の冬はかなり寒そう。 体重減ったし筋肉減ったし。 もちろん外の小屋も寒さ対策はバッチリだけれ […]

老犬にホットカーペット♨

コタがお家で夜を過ごす事になってから1ヶ月ほど経った。 その間に最強寒波だとか冬至とかでどんどん冬は深まって行く。 そんな事情でコタが子犬時代に使っていたレンジでチンする湯たんぽをコタのお布団に忍ばせていだけどもあまり使 […]

台風がやって来る

コタは再び屋外生活を送り始めたが小屋には全く入ろうとせずデッキの下で獣のように暮らしていた。 あれから何度も雨は降ったけれど 楽しそうに水たまりの上に寝転びますます汚くなっていた。 大した雨では無かったからね。 しかし、 […]