腫れも引きようやく笑顔

先週で抗生物質治療もとりあえず終わり、昨日はコタの愛する獣医さんの所へ行ってきた。

先生のOKもいただいたので抗生物質投与は終了。

気になっていた狂犬病ワクチンとフィラリアとマダニの予防薬をもらった。

足腰弱ってるくせにヤブの中に飛び込んで行くのでヒヤヒヤしていたんだ。

そして新たな悩みは「便失禁💩」だ。

よくよく観察していると足腰が弱って普通に立ち上がれないのでヨッコイショ…と力む時にぷりっと出てしまうらしい。

💩散歩のタイミングが合わないと日に三回は💩の上に寝転がる事態になる。

オシッコは絶対に外でするので仕方ないのだろう。

困るのはケージの柵の隙間にめり込んで取れないので庭に出してホースのジェット水流で除去するしか無いこと。

コタの昼の外の家でも同じなのでラティスにめり込んで困る。

ラティスは持ち運べないので出来るだけ取り除く+せめてもの木酢液洗浄を繰り返すしかない。

というわけで何となくコタも黄ばみが進んできた。

早く暖かい日にコタも洗わなきゃ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

8年振りの札幌 2

さて、父の葬儀も1月5日には終わり6日には帰路についたが 正月でも札幌の火葬場はけっこう人がいっぱい。ホテルのラウンジのようなステキな所だった。まだ実感が沸かず父の思い出話で火葬を待つこと一時間半。 親戚が多いので何十回 […]

春を待つ日々🌸

最近の私の心の中で流れている歌は水前寺清子の「365歩のマーチ」だ。 コタを起こし散歩に連れて行く毎日だけれど コタが急に立ち上がれなくなってから約1ヶ月。少しずつ回復して、500Mから700Mくらいは散歩出来るようにな […]

心霊スポットパトロールwith小太郎🐾

毎日5時に散歩に行く🐾 学童の子供達が帰るのを見守る為でもあるので、住宅街から離れた所に行く。 少し歩くと住宅街から離れて、貯水池と冬季休業中の市民プールと大駐車場があるところはあまり街灯も無く 近隣の子供達は幽霊が出る […]