今朝コタの頬がまた腫れていた。

昨夜夜中2時に散歩行った時には腫れて無かった、と思うのだけれど…

今度は口ひげの生えている鼻面先端の方まで細長く腫れている。

先々週に抗生物質治療を一週間続けて腫れが引いたので、先週は様子見で、今週は狂犬病ワクチンとフィラリアの検査とマダニのお薬をもらおう!と思っていた矢先だった。

かわいそうに。

ご飯を半分ほど残している。よっぽど痛いんだろう。

今まであまり贅沢なものを食べることもほとんどなくて

人間の食べ物もあまりあげてなかったのに

また動物病院へ行ってきた。

コタは大好きな先生に会えて(ほっぺ腫れてるのに)とても嬉しそう。

これ以上頻発するなら全身麻酔で抜歯も視野に入れようと言われた。

老犬であるが他に悪いところは無さそうに見える、もちろん前検査の上での判断だけれど

ただし、全身麻酔をしたら多少なりとも弱る事は覚悟して欲しい。とも言われた。

このまま進行して顎の骨が腐ったり、ほっぺに穴が開いたりするなら抜歯を選びたいと私は思う。

これから家族会議だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

歯周病とりあえず緩和😁

先週で抗生物質治療もとりあえず終わり、昨日はコタの愛する獣医さんの所へ行ってきた。 先生のOKもいただいたので抗生物質投与は終了。 気になっていた狂犬病ワクチンとフィラリアとマダニの予防薬をもらった。 足腰弱ってるくせに […]

獣医さんへの遠い道のり

今日の夕方散歩は少し風が吹いてコタはわかりやすくご機嫌だった。 このまま夕方以降だけでも20℃台になってくれたらなあ。コタの散歩距離も少しは伸びるかもしれない。 ところでコタの足だが写真で見てもやはり汚い。足が悪くなって […]

老犬と黄昏る

この冬を越えて思ったこと 「コタ、ずいぶん弱ってきたな…」と心の中で何度も思う。 夏頃まではまだまだ元気!などと楽観していたし、実際あまり老いを感じなかった。 けれど、どんどん感情が乏しくなって来たのでコタは私が嫌いにな […]