獣医さんに爪切りに行ってから5日ほど経った。

私にしかわからない変化だろうけれどコタの足先は爪が揃えられてキレイに見える。

アスファルトの上を歩く足音も以前は引きずり気味の音がしていたけれど切ってもらった分は軽やかになった。

チャッチャッチャッチャッと弾む音がする。

家の中にはコタの歩くルートにほんの数メートルフローリング部分があるのだけれど

足腰が弱って踏ん張れなくなったのでよく滑っていて心配だった。

爪を切ってからは少しだけマシになった。

でも、フローリング部分をなんとかしなければこれから弱っていくコタにはケガの原因だ。

薄くて洗えるカーペットでも探してみよう。

こんな時はAmazon。多少品質が悪くても使い捨てくらいなカーペットで構わない。

コタが弱ってきてからはAmazonであれもこれもとケア用品とかサプリメントとか老犬フードとか買ってみたけど

結局一番役に立ったのはオシッコ・水分吸収キルティングマットとトリマーさん監修のブラシと犬用ホットカーペットだ。

近所のホームセンターにも大型犬用の首輪はあまり売ってないのでAmazonで買った。

ハーネスも大型犬用が売って無いのでAmazon。

しかしどちらもちょっと大きくて上手く使えないでいる。

通販は便利だけどサイズ問題はやっぱり越えられないのね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

さよならコタ

8月24日 早朝4時半頃 小太郎18才0ヶ月で天国に行った 最後は看取れなかった 直前に抱っこしてねんね~と歌いながらユラユラして 横寝にしてスポイトで水を含ませた 舌は動かず 歯茎は真っ白で チェーンストーク呼吸という […]

ご挨拶▽・w・▽

8月1日でここのblogも閉鎖します。 こんな過疎地にあるblogにたまに来てくれていた数少ない方々に感謝を。 元々他の目的があって開設したのですが諸事情で老犬介護の散文を垂れ流すサイトになってしまった。 コタは暑い夏場 […]

減りゆく老犬友達

現在15才の小太郎だけれど町内では最長老た。 Twitterで見ていると15才などまだまだ若造で、ヨタヨタしながらも元気にしている先輩達が多くて尊敬の気持ちでひたすらイイネを連打してしまう。 隣町に真っ白なビーグル君がい […]