あけましておめでとうございます。

こんな過疎地ブログに来ていただいている方達にごあいさつです。

年越しは真夜中のオシッコ💩散歩で迎えた。

今年もコタのオシッコ💩に翻弄される一年ということだろう。

年末は隣の都道府県に住む娘も帰省していてコタも嬉しそうにしていた。

若い娘の高い声で迎えられるのが好きな雄犬はいつになく目を見開いて尻尾を振ってすり寄っていた。

優しくないおばさんからは得られない潤いだろう。気持ちはわかる。

が、ちょっと腹も立つ。

あれから最初は避けていたホットカーペットはコタのお気に入りになり、

今まではケージに入れられると不満そうにずっと仁王立ちしていつまでもこちらを凝視していたけれど

最近ではすぐにカーペットを仕込んだお布団の上ですやすや眠っている。

💩で汚したので夏用のベッドの上で眠っていた日

ホットカーペット以前はすぐに散歩に行きたがり、一晩で4回ほど連れ出す時もあったが

今は夜9時頃家に入る前にオシッコ💩を済ませ軽く町内を散歩、その後1時には二回目のオシッコ💩散歩に行って朝まで眠る…

というサイクルだけれど二回目の散歩に起きなくなった。

くーくー眠っていて周りで動いても起きなくなった。

仕方ないので強めに呼びかけて起こして連れて行く。ゴメンね。

一度よく眠っているからかわいそう!と思って朝まで(5時頃私とダンナの朝が始まる)起こさなかったら、途中で目が覚めて💩したらしく💩を食し、余った💩をケージ内に撒き散らしたその上で眠っていたので絶対に起こさなければいけない。

我が家の人間族がとうとう使わなかったホットカーペット、犬用とはいえコタは愛用している。

これで隅っこにエアコンの温かさが行き届かない罪悪感も解消した。

相変わらず犬小屋には入ってくれない。

犬小屋にはレンジでチンする湯たんぽが主のいない犬小屋を毎日暖め続けている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

耳血腫治療継続中🐕️

コタの耳血腫は20数日経過してまだ治療中 先週土曜日に三回目の診察を受けた 耳の水は四分の1ほどに減り 治療にも慣れて口輪の必要もなく大人しく耳に注射をされていた 耳血腫は良くなっているけれど 足の老化は止まらない 日進 […]

ハゲてきました😰

寝ている時間が増えた老犬だけれど 24時間中15時間位寝て、その他の時間は当然起きているわけで 短時間の散歩とお世話やご飯以外はぼーっと外を見ている事もあるけれどほとんどは私の観察 なるべく上半身を起こして伏せに近い状態 […]

ナックリングで靴デビュー(予定)

ずっと様子見状態だったコタの後ろ足。 ほとんど足が上がらないので爪は白くなり(元々は黒)足の甲の毛も擦れて薄くなってきた。 血は出ていないけれど近いうちに出血するだろう。 下半身を持ち上げるハーネス? 車椅子? どちらも […]