涼しくなってきた。

老犬の小太郎も顔が明るくなってきた。

お散歩に最適化な季節だね。

いつものコーナーでごほうびのオヤツを笑顔で待つ。

最長老宣言してからのコタの散歩は変わったのか?といえばあまり変わらない。

🐾例え暴風雨でもお散歩決行!15分でも行く。

🐾天気が良ければ出来るだけ遠くまで行く。

と、極めてシンプル。後ろ足を引きずり気味だけど歩けるうちにいっぱい歩かなきゃ!

ここからは最近心がけていること

🐾出来るだけコースを変える、時には逆回りのコースにする。

こうする事で脳の活性化、シナプス刺激になるそうだ。

コタも同じようなコースでも気づくポイントが違うらしく顔が明るい気がする😊

昔みたいに一回の散歩で一時間半とかは出来なくなったけど

『さんぽ!』のワードに喜んでくれるうちは出来るだけ遠くまで行こうね!

草むらはいまでも何故か興奮する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

耳血腫治療継続中🐕️

コタの耳血腫は20数日経過してまだ治療中 先週土曜日に三回目の診察を受けた 耳の水は四分の1ほどに減り 治療にも慣れて口輪の必要もなく大人しく耳に注射をされていた 耳血腫は良くなっているけれど 足の老化は止まらない 日進 […]

犬の歯周病問題2 歯にマヌカ編

コタの歯周病問題が明らかになってから5日ほど経った。 改めて注意して観察してみる。 よくもまあここまで放置していたとまたしても猛省。 しかしながら少しコタの反応が変わってきた。 歯ブラシを使っての歯磨きは絶っっ対にさせて […]

恥ずかしながら…

レンタルサーバーの契約が更新されてしまいまた戻って来ました。 こうなったからにはまた一年、老犬介護の駄文を垂れ流します。 もしお目に止まったらお付き合い下さい。