朝5時から凄まじい❌❌💩処理に追われた。お尻洗われたので小太郎は浮かない顔をしている。

現在15才の小太郎だけれど町内では最長老た。

Twitterで見ていると15才などまだまだ若造で、ヨタヨタしながらも元気にしている先輩達が多くて尊敬の気持ちでひたすらイイネを連打してしまう。

隣町に真っ白なビーグル君がいたのだけれど今年の夏の終わりに天国に行ったらしい。

ここは新興住宅地で我が家は18年目、町内では古株になってしまった。

越して来る家族はお子さんの小さい世帯がほとんどでそれから犬を飼い始める→子犬が当然多い→コタが最長老になる。

コタにいつも飛びかかって来ていたトイプードル君もいきなりオムツ姿になったかと思ったら先日天国に…

息子の同級生のお家のコだったが犬は仲良くなれなかった。あんなに元気だったのに。

コタもそのうち『あれ?あのダルメシアンのコ、どうしたの?』って聞かれる日が来るのだろう。

その時に出来るだけ後悔しないでおきたいけど、絶対後悔だらけになるだろう。

とりあえず今の悩みは痩せちゃった老犬の体重回復だ。

ご飯多く持ったら壮絶な下痢をされた。

朝からダメージ食らった1日だった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

😢もうお散歩に行けない…のかな?

外は暑いけれどおじいワンは寝る時間が長くなっていく さっきまで静かに窓に向かって外を見ていたのにいつの間にか私を捜してこっちを向いた所で枕を見つけて眠ったらしい こうして見ると本当にお尻がガリガリになってしまった。 ご飯 […]

耳血腫治療継続中🐕️

コタの耳血腫は20数日経過してまだ治療中 先週土曜日に三回目の診察を受けた 耳の水は四分の1ほどに減り 治療にも慣れて口輪の必要もなく大人しく耳に注射をされていた 耳血腫は良くなっているけれど 足の老化は止まらない 日進 […]

痩せ犬、ちょっとだけ太る

この半年ほど、コタの体重回復対策として食べ物から見直してきた。 一番最初に見直したのはドライフードの銘柄だ。市販されているフードは結構な割合で肥満対策がされている。 痩せ犬には向かない。 高いものから手頃なものまで色々試 […]