仕事を辞めたのが3月

すぐに働こうと思っていたが有給消化で1ヶ月ほど就職活動お休みもらっている間に

コロナワクチン三回目打っとこう♥

一回目ファイザー、二回目もファイザー、じゃあ三回目はモデルナだよねと気軽に行ってきた。

1、2回目は副反応は皆無と言って良かったけど三回目のモデルナは噂通りの副反応。

熱は38℃前後、なにより倦怠感がツラかった。

それから数日後、自分の左手が痺れていることに気付いた。それから1ヶ月は物もロクに持てず、左半身に帯状疱疹…と

一気に健康を害した。今も少し左手が痺れている、タイミング的に副反応かなあ?

と、思っている。病院にも行ったが原因不明だった。

そんな半年間で体力が落ちたのはわかっていた。よく転ぶし、コタのケージを乗り越えられないし、転んだので膝を痛めてブラッシングも上手く出来ない。

そんなわけでこのままではコタよりも早く寝たきりになる!と思い

コタの介護のためにもカーブス無料体験してきた。

最初に身長、体重、筋肉量、身体のあらゆるサイズを測定し

基本的な体力→腹筋30秒で何回とか体前屈何センチとかだ。

ここまでで色々な数値を目の当たりにして愕然とする。

まず精神的ダメージがクリティカルヒットを喰らった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

老犬と黄昏る

この冬を越えて思ったこと 「コタ、ずいぶん弱ってきたな…」と心の中で何度も思う。 夏頃まではまだまだ元気!などと楽観していたし、実際あまり老いを感じなかった。 けれど、どんどん感情が乏しくなって来たのでコタは私が嫌いにな […]

💩に振り回される日々

人間は二足歩行で犬は四足歩行だけれど陸上で生活圏を共にする生物なわけで 手っ取り早く言うとそういった陸上を歩行する生物が寝ながら💩するのは抵抗はないんだろうか?と、いうこと。 さんざん散歩の間は💩せず、ご飯食べて眠ってい […]

コタ町内最長老宣言

コタは8月で15歳になる。 保護犬なので定かではないけれど多分お盆の頃に産まれたのではなかろうかと保護団体の方や獣医さんの見立てから推測される。 けれど覚えにくいから、と言う理由でコタの誕生日は8月1日に決定してます。 […]