ブチがまた減った…。

いつも老犬の足腰が弱っただの

老犬の白髪が増えたなどと書き連ねているけど

足腰弱ってるのは飼い主である私も一緒で

先日は夕闇の中を犬の散歩して帰ってきたらダンナが放置していた鉄パイプにつまづいて膝から転んだ。

ちなみにコタも同じ鉄パイプにつまづいていた。

仕事辞めてからは犬の世話で疲れはするけれど、運動不足で二の腕の筋肉が消失した。

ダンナと息子に犬の散歩以外の運動を勧められた。ジムとか。

ダンナはマッチョじゃないけれど週にニ回はジムに行って汗を流している人間なので

私の生活が信じられないらしい。

これでも最近までずーーっと立ち仕事で歩き回ってたんだが。

ガチなジムはイヤなので近隣のカーブスに体験に行くことにした。

体重はもちろんなんだけど巻き肩からくる肩こりを治したい。

今日カーブスのトレーナーさんからキラキラの声で電話をいただいた。

『ステキな体験になるよう頑張ります✨』

ありがとう。おばさんも頑張るよ。

コタ君のこれからの介護のためにも頑張らなきゃ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

老犬に湯たんぽ♨

今日は寒かった… 仕事場が倉庫のような所なので身動きが取れないほど着膨れして出勤した。 私よりもさらにシニアの小太郎🐾さんは今年の冬はかなり寒そう。 体重減ったし筋肉減ったし。 もちろん外の小屋も寒さ対策はバッチリだけれ […]

あの子はどこに?

この地域は老犬が比較的少ない 数年前に新築の住宅が一気に増えてそれからペットを飼い始めた人が多い 若いお母さんに連れられた子犬やまだまだ若い犬が弾んで歩いている 昔からいる住人はもう80代の老人でペットももう死んでしまっ […]

そして老犬は痩せゆく

年末コタのおちんちんから膿が出ていると気づいたので大晦日に帰省していた娘の運転で動物病院まで行ってきた。 以前なら散歩コースの3分の1にもならない動物病院への距離だが、行きは良くても帰り着けないと判断しての車。 動物病院 […]