バタフライピーを育てている。

豆はいいね。勝手に育つから。

去年は放置しすぎて花も収穫しなかったけど

豆は茶色くなるまで放置して種を取り春にまた植えたらまた逞しく育ったので

今年は枯れた花をどんどん収穫して両手いっぱいになったのでお茶にしてみた。

相変わらず暗い写真だ

左はそのままストレートに

右の紫は酸性のレモンを加えてみた。

キレイな色だけれど美味しいのかな?

ちょっと豆臭いな。味は無味。

ダンナが飲みたいと言ったので実験台にする。

さらにハチミツを入れてみる。

ほとんどハチミツレモンだ。

豆臭さは感じなくなった。

私は烏龍茶割りにしてみた。見た目はほとんどコーラだ。

バタフライピーの烏龍レモン割り。

ローズヒップとかハイビスカスティーのようだ。

ただバタフライピーがいつもコタが昼間くつろいでいる庭のエリアのすぐそばに生えていることが不安だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

老犬雪の中を歩く❄️

関東にも雪が降った。 毎年犬は喜び庭や道路を駆け回っていたいたけれど今年はさすがに駆け回れなかった それでも激しく降る雪を家の中からずーーっと見つめるコタ ぼた雪がはげしく降ってもオシッコ💩散歩は行かなくてはならない し […]

怪しい犬おばさん出没

コタが寝てる とにかく寝てばかり ご飯の時間が大幅に過ぎても眠っているので『起きてーー!』とユサユサしたり瞼を開けてみたりするけどなかなか覚醒してはくれない 寝ぼけた状態で車椅子に載せてご飯を目の前に出すと…ガツガツ食べ […]

『歯にマヌカ』改めマヌカハニー作戦

1ヶ月ほど前だろうか コタの歯周病が進行していたことでアタフタして色々対策をしてきた。 その後の結果として『葉にマヌカ』というマヌカハニー入りの歯磨きジェルを購入してみた。 本当は歯磨き粉として使用するのが理想らしいけれ […]