散歩が無事に終わり少し疲れ気味のコタ。後はメインイベントの晩ごはんだ!

最近涼しくてちょっと元気でぐったりとはしていなかったけれど

足、特に後ろ足が日に日に弱っていくのを感じる。

ピシッとお座りができなくなり、子犬時代のようにお尻がズレたり

お尻からずっこけたり

段差が登れなかったり

あんなに活発でガードレールをぴょんぴょん飛び越えていたコタにも当たり前だが段差に躊躇する日が来たのだ。

それでも散歩行くよっ!

と、声をかけるとやったー!って寄ってくる

夕方一時間の散歩が45分になり、30分になり今は暑いので20分くらいになってしまったが

脳の活性化に効果的らしいので、ちょっとでも経路を変化させて

他の犬さん達のオシッコの匂いも出来るだけゆっくり嗅がせてみたりしてる。

歩けるうちにたくさん歩こうね。

いっぱい散歩しようね。

って感傷的になってたら私が段差から下りるのに失敗して捻挫してしまった。

私もおばさんだからなあ。心は9歳と子供達には言われるんだけど。(褒められてはいないことはわかっている)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

私の鬼太郎アンテナ👻

私の父母はちょっとスピリチュアル風味の人達で少し霊感があるみたい。 もともと母は急に思い立って突拍子も無いことを始めて端からはなにしてるの? って思われることが霊感による原因不明のヒラメキだったりすることが多かった。 父 […]

大型犬の宿命

※これは犬種に関係なく躾してない犬の話です。 今日も近所の妖怪婆ちゃんグループと夕方散歩で鉢合わせしてしまった。 相変わらず婆ちゃんズの連れてる超小型犬達は全く躾されてないので まっすぐにも歩けずギャワワワギャワワワと道 […]

妖怪犬尻洗婆参上

困った コタが💩中に尻餅ついてお尻と尻尾が盛大に汚れた 夏場なら『冷たいよーごめんねー』と謝りながら玄関先のホースシャワーでお尻洗うことは老犬介護始めてからは日常風景だったけれど その日の関東はとても寒い日でいくらズボラ […]