オシッコ行く行く詐欺中に息子会ったので庭に下りてみた。

コタは家に来た頃(2ヵ月くらい)から一年近くは室内飼いだった。

その頃から娘に異変が起きて、皮膚にカブレや発疹がひどくなってゆき

犬とか猫にアレルギーがあることがわかったので、コタにはなるべく外で過ごしてもらうことになったのだ。

それまでは室内のケージ内に設置したトイレでオシッコもウンチも出来ていたがだんだんと忘れてしまったらしい。

そして今の介護生活に入ったが

やはりトイレシートでは出来ないらしく

3~4時間に一度はトイレのために散歩に誘っている。

オシッコ行こう!散歩行こう!と言えばついて来るけどこの猛暑に突入してからは

窓を開けて『さあ!コタ!行こう!』と促しても風の匂いを嗅いで動かない事も増えてきた。

暑いからなのか、段差がコワいのか

長い時は十数分、そうやって窓の出入り口に佇むことも。

幸い私は現在無職。

何度でもオシッコ行く行く詐欺に付き合おう。

若くて元気なコタも懐かしいけれど、穏やかに風の匂いを嗅いでいる白髪だらけのコタも興味深くてかわいい。

このコタを見ていられるのも今年が最後かもしれない。

来年はもっと老化が進んでいるかもしれないし、コタがいないかもしれない。

私は写真がヘタクソなので心に残しておかねば。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

コタ女子の声に応える

最近のコタはよく寝る。 以前なら誰かが動く気配がしたらシュバッと飛んできたものだ。 今は深い眠りについたら家族が軽い言い争いをしても起きない。 今日は4時間くらい昼寝していた。 寝過ぎて短毛種なのに寝癖がつくくらいだった […]

💩を食べちゃう老犬 その後

コタの食糞問題に毎日振り回される日々が続いている。 ネットなどで調べでもなかなか原因はわからなかった。 そもそも食糞問題は子犬の事という傾向が強く、あまり成犬しかも老犬の問題という捉え方では無いみたい。 子犬は食糞する子 […]

夜中の💩散歩

冬の寒さ最高潮のこの頃、コタは毎晩家の中に回収されている。当たり前だろうけれど。 家に入りひととおり家人に挨拶して回るとケージに入ってホットカーペットの上で横になる。 以前は横になるまで一時間以上かかる事もあったけどこの […]