気持ち良くなって腰が抜けるコタ

最近は資格試験間近の息子がずーっとお家にいる。

1日数回のオシッコ散歩の時には、玄関や窓を開ける音を聞きつけた息子が飛んできてコタのために道路に水をまき始める。

灼熱の道路は肉球に優しくないよね。

散歩といっても家の前を2~30メートルだが水撒き職人のお陰で今日もコタの肉球は無事だ。

そして水で湿ったコンクリートの上でちょっと息子に遊んでもらいどんどん腰が抜ける。

もちろん加齢からの腰抜けだけれどこの場合はやっぱり嬉しいからだね。

このルーティンのたまものかコタの一番会いたい人は息子になった。

なんと最下位四位からのぶっちぎりだ。

ママ(私)はあまり優しくないから順位が落ちたらしい。

身の回りのお世話は全部私なのにー

いいとこ取りの息子でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

8年振りの札幌 2

さて、父の葬儀も1月5日には終わり6日には帰路についたが 正月でも札幌の火葬場はけっこう人がいっぱい。ホテルのラウンジのようなステキな所だった。まだ実感が沸かず父の思い出話で火葬を待つこと一時間半。 親戚が多いので何十回 […]

暑さでヨタヨタ☀️

苦手な暑い夏がやってきた。あっという間にヨタヨタになる老犬である。 毎年、今年こそ最後の夏か……😭と心の中で泣きながら散歩している。 が、今年はさすがにヨタヨタぶりがひどい。 排泄はお外派なので数時間ごとに外に連れ出すの […]

老犬、紙オムツをもらう

今朝も5時半から早朝散歩 意外と散歩している人々は多く心なしか小声でおはようございますと声を掛け合う 早朝組の犬さん達はみんなおとなしくお互い無言で通り過ぎる 同じ住宅棟を購入した7軒ほどの中では3軒の家が犬を飼っていた […]