現在コタはほとんどの時間を家の中で過ごしている。

外のお家は段差が無いのであまり気にしていなかったけれど、人間用の玄関もベランダも段差だらけ。

なので足(特に後ろ足)が弱ってきたコタのために対策を取らなければ!

今室内のコタのケージがある場所から最短で外に出られるようにしたい。

そのためには庭に面したベランダの窓から出入りしてもらう。

一応窓の下に靴脱ぎ台というのだろうかコンクリートの台があるのだけれど

特に下りる際には老犬の目線ではちょっと急みたいでたまに戸惑っているし、ごくたまにだけれどつんのめって庭にダイブしたこともある。

雑草だらけでよかった!クッションになった!

狭い庭だけれどフェンスで囲ってあったので一部を撤去した。

庭から道路へも段差があるのでここも対策が必要だ。実際昨日、コタはこの段差を上がることに失敗して尻餅をついてなかなか起き上がれなかった。

ベランダ窓からの階段
庭から道路へ続く階段

このようにブロック7個で簡単に階段を作ってみた。Amazonで滑り止め付きスロープなども見たけれど5千円くらいするし。

これなら¥300×7。約2000円で屋外にはぴったり。

けれど新しい物はとりあえず避けるコタはまだ使ってくれません。(´・ω・`)

とりあえず毎回誘導してみるしかない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

お散歩の心得🐾

涼しくなってきた。 老犬の小太郎も顔が明るくなってきた。 お散歩に最適化な季節だね。 最長老宣言してからのコタの散歩は変わったのか?といえばあまり変わらない。 🐾例え暴風雨でもお散歩決行!15分でも行く。 🐾天気が良けれ […]

サヨナラXperia

長いこと愛用してきたSONYのXperiaととうとうサヨナラした。 これで何代目のXperiaだろう。 ガラケー時代からSONYを愛用してきた。 ウォークマン、CDウォークマン、ウォークマンガラケー、PSシリーズ、トルネ […]

ヨタヨタ汚犬とヨタヨタおばさんの散歩

ここ何日間か台風のせいで天気が安定しない。 半外飼い犬のコタは天気の良い日以外は家の中にいるため ずーーーっとお家の中にいた。 今までけっこう外の広いスペースで自由にしていた犬にとっては オシッコ散歩×6~8回+朝夕合わ […]