うちの小太郎は半外飼い犬なので外で過ごす事も多いです。

外のお家ではコタ用のウッドデッキ、小屋の周りにはタープを張り、地面は人工芝で覆っていますが半畳ほどの土の部分も好きらしく雨が降った次の日は喜んでそこにいます。

ここは関東、白黒ブチの犬が関東の赤土にまみれるとなぜか偽ダルメシアンは黄色くなります。

夕方のお散歩は小学生や幼稚園の帰り時間になることもよくあり

犬好きな子供さんや親御さんから『ダルメシアンだねー』

『101匹わんちゃん!』などと声をかけてもらっています。

この間言われてしまった。

小学3年生くらいでしょうか。男の子。

『お母さ~ん!この犬だよ~!黄色いダルメシアン!僕が言っていた黄色いダルメシアン!』

子供は正直。本当に黄色かった…。

家でも話していたのでしょう。

私のような人間が白い犬を飼ってはいけない。

暑い日だったのでそれからすぐに洗われるコタ。目が死んでいる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

監視されてる?🐶

朝から視線を感じる… 眠っているはずの犬がこちらを…見てる。 この写真のコタの顔の位置からは家の中が一望出来る場所なので 大好きな愛用ベッドではなくわざわざこの場所を選んで家族を眺めて眠りにつくらしい。 小市民の私は朝仕 […]

犬用オムツの仕様と限界😭

1ヶ月ほど前の大雪の日に立ち上がれなくなってからコタは犬用オムツを使っている 基本的にオシッコも💩もオムツ内にする事はほとんど無くて 出来るだけ外に連れて行って欲しいようで 外に出た瞬間にオシッコがジャーっと出てくる事も […]

足の形は変わっても🐾

コタの足先がとうとう取れてしまった。 約2ヶ月、腐った肉が爪と骨をじわじわ溶かしていたようだ 取れた時はとてもショックで悲しくて泣いてばかりいたが コタの足は、それを待っていたように回復していった。 翌日にはもう傷口が塞 […]