コタ生後1ヶ月半ほど。ライフボートスタッフさん撮影

小太郎とは約15年前に保護犬譲渡会で出会いました。

ライフボートという犬猫保護団体を知り、そのHPで見つけた写真です。

スタッフさんのお話では多分初乳も飲んでいないだろうとのことです。七匹いっぺんに保健所に持ち込まれたそうです。

ライフボートのスタッフさんが引き取り2ヶ月ほどまで育ててくれました。

私の行った譲渡会にはコタともう一匹の兄弟か姉妹が来ていました。

すでに初見からお鼻がピーピー鳴っている甘えん坊でした。何よりマンガよようなブチ模様だ!と、私の独断で決めてしまいました。

この時点で去勢済みだったのでその手術代金と今までのワクチン代を払って(後は宣誓書ですね)一時間ほど車を走らせて帰って来ました。

その間もピーピー寂しがっていました。

不幸な出生ながら明るいおバカさんに育ちました。赤ちゃん時代に大事に育ててくれたライフボートさんのおかげです。

もうすぐ15歳なので兄弟姉妹が生きているかどうかもわかりませんが赤ちゃん時代の写真はHPから保存してあります。

みんな幸せでいたらなあ。

そして赤ちゃんを急に失ったであろうお母さんにとりあえずコタは元気だよ。と伝えたいです。

多分お父さんもお母さんも天国かな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Explore More

爪切り行って来ました🐶

雨の上がった昨日、獣医さんに爪切ってもらいに行って来た。 普段の散歩コースからは離れているので動物病院の方に進んだ瞬間からコタは💖を撒き散らしてウキウキ歩き出した。 獣医さんが大好きで悶えちゃうくらいなのだ。 特に可愛が […]

トイレ外派の後悔🚻

『犬の老化に備えましょう』という記事を読んだ 床は滑らないようにとか段差を無くすとか まあ想定される内容だったのだけれど その記事ではトイレ外派はキツくなるので早いうちに家の中で出来るようにした方が飼い主と犬にとっても楽 […]

ナックリングで靴デビュー(予定)

ずっと様子見状態だったコタの後ろ足。 ほとんど足が上がらないので爪は白くなり(元々は黒)足の甲の毛も擦れて薄くなってきた。 血は出ていないけれど近いうちに出血するだろう。 下半身を持ち上げるハーネス? 車椅子? どちらも […]